|    | 
	 
	   外川→犬吠 銚子電鉄 銚子行 
 発15:15、着15:17 
 
折り返して1つ目の駅、犬吠駅で降りて、今度はここ一番の観光名所、 
犬吠埼に向かいます。この駅は他と明らかに違い綺麗な造りをしています。 
駅員さんもいて各種グッズを売っていたり売店があってこの土地の名物が 
買えたり敷地内に車両を利用したレストラン?があったりして、ここだけ 
力を入れているのがわかります。しかし、メインは駅ではなくやっぱり 
犬吠埼でしょう。徒歩だと少々遠いですけど10分も歩けば着きます。 
 
犬吠埼に何があるかと言えば灯台です。ここは夕方4時迄は中に入る事が 
でき、中は螺旋階段があり見晴らしの良い所まで99段登ります。 
運動不足だとこれだけでも息が切れるんですよねぇ(苦笑)。 
灯台からの見晴らしは最高!ぐるりと180度以上海を見渡して行き交う 
船舶も見れて、しかも風があると涼しくて気持ちいい。ただ風が強いと 
ちょっと怖いかも?メガネ落ちないか心配でした。眺めに関してはいくら 
文章にしても表せないので実際に行って見ていただくと良いと思います。 
 
あと、下の岩場にも降りる事が出来ます。灯台の左側に降りて行く所は 
すぐに通行止めになっているので、行くなら右側にしましょう。ここは 
滑りやすい所もありますが、波が岩に当たり飛沫をあげる所とか 
風に吹かれながら見てると飽きないです。 
 
観光地なのでお土産物屋もあり、土地の海産物等が売ってます。 
こういうの目当てに買い漁るのも楽しいかも。 
	  
	  | 
	 
    
   |