|    | 
	 
	   (2日目/その2)トワイライトエクスプレス乗車 
 
★乗った列車 
大阪 → 札幌  大阪12:00発 寝台特急トワイライトエクスプレス 
 
いよいよトワイライトエクスプレスに乗るときが来ました。 
列車は11:40にはすでにホームに到着していて、乗客を待っていました。 
取り急ぎ予約していた寝台(個室)に荷物をおき、ホームに出て 
写真撮影(^^;、あれ撮ってこれ撮ってそれ撮ってと色々写していたら 
程なく12:00となり定刻に大阪を出発となりました。 
 
大阪を出るとすぐに放送での演出、山口百恵「いい日旅立ち」のイントロが 
流れてきたかと思うと、曲にあわせて次のような案内が入るところなんて 
ただごとじゃありません。 
「今日はトワイライトエクスプレスにご乗車いただきましてありがとうございます。 
みなさまの夢を乗せましてトワイライトエクスプレス、北海道札幌に向け 
大阪駅を発車いたしました。」(録音より) 
これから21時間余りの列車旅の出発にふさわしい演出でした(笑)。 
 
今回予約した寝台はB寝台の「シングルツイン」と呼ばれる寝台です。 
基本的に1人用の個室なのですが、予約の仕方次第で2人まで入れる 
ちょっと変わった位置づけの個室寝台なのです。 
B寝台なのであまり部屋は広くないのですが、上下に2段のベッドが 
設定できるので使えるスペースは広い方だといえるでしょう。 
上の段はベッドが固定で設置されており、ここはばぎぃの荷物専用置き場、 
下の段は座席とベッドの2通りの設定が出来るので、乗っている間ずっと 
下の段にいました。 
 
さて、大阪を出発した列車は北陸地方を日本海沿いに北上していくのですが、 
残念ながら天気がよろしくない。 
せっかくの琵琶湖の眺めも雲にかすんでいたのでした。 
列車は北に向けて走ってゆくのでした。 
 
(写真) 車窓の琵琶湖です。 
     実は進行方向に向かって右側が予約された部屋の向きなので、 
     向かって左側に来る肝心の日本海の眺めは部屋からは 
     見れないのでした(涙) 
   
【biwako.jpg : 24.7KB】 
	  
	  | 
	 
    
   |