« 2019年01月 | メイン | 2019年03月 »
日差しが出ればそこそこ暖かいので、防寒着を着て畑仕事をしました。


手前の畝の大根と人参をすべて収穫しました。

間引き損ねた人参が大変なことになってました。


そしてミニ白菜も収穫しました。

一番奥のホウレンソウの跡の畝と、一番手前の畝には、夏野菜を始めるまでの間のつなぎとしてジャガイモを植える予定で土作りをしました。
と言っても、牛糞堆肥とバーク堆肥と腐葉土を混ぜ込み耕しただけですが。


そしてスティックセニョール(茎ブロッコリー)の頭蕾部を摘みました。側蕾部がたくさん出てくるそうなので。

最後にスティックセニョールの間で育てているエンドウ用にネットを張りました。


昼が近づいてきたら北風が強くなってきたので撤収しました。
Posted from SLPRO X for iPhone.
午後から、歩道側の花壇部分の整備を実施。柵を刺して、堆肥用袋置き場や抜いた雑草の乾かすエリアを明確化。

自分の区画の区切り部分をスコップで掘り起こして、春の作業の前準備をしました。

来年度の継続利用の届出を市役所に提出しました。

春夏野菜の計画をそろそろ始めないと、ですね。





Posted from SLPRO X for iPhone.