メイン

2011年02月26日

名古屋キャンピングカーフェア 2011 Spring

インディアナ・RVさんから、「名古屋キャンピングカーフェア2011Spring」の招待状を戴いたので、久しぶりに金城ふ頭のポートメッセへ出かけました。

インディアナ・RVさんはトラベル・トレーラーを主に販売されている業者さんなのですが、最近、Indy727
と言う軽キャンパーの販売を始められました。

20110226a.jpg

登録も軽ナンバーなので、維持費も低く抑えられそうです。すぐには買えないですが、射程圏内にある!と思わせてくれるキャンピングカーです。

続きを読む "名古屋キャンピングカーフェア 2011 Spring" »

2009年07月05日

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (番外編) タープの内張りが…

200907051159.jpg

10年使ったColemanHexaTarpの内張が、ご覧の通り剥がれて来ました。
日差しを遮る分には問題が無いのですが、雨が降った時に雨漏りがしてきて、今回は大変でした。結局雨を凌ぐことが出来ないのですから…。

さて、これって修理はできるのでしょうか?>識者の方

やっぱり買い換えなのかなぁ。

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) ビンゴ大会

200907051438.jpg

14時からは最後のイベント「ビンゴ大会」が始まりました。1枚100円でビンゴカードを購入して大会に臨むことになります。

気合いの入った人は1人10枚くらい購入して、上位入賞を狙っております。
賞品はキャンプ用品いろいろ。
我が家は、いつも運が無いのか「ビンゴ!」までの道が遠く、缶ジュース(お茶)をビンゴカードの枚数分貰うことばかりが続いております。

楽しい3日間のキャンプはこれで終了。ビンゴ大会開始までの時間で、徐々に撤収を開始していたので、片付けはすぐに完了しました。
そして、NEOキャンピングパークを後にしました。

また、秋に訪れようと思います。

(この項終わり)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) 昼御飯

200907051320.jpg

少し遅めの昼食、富山名物「大門素麺」を食べます。

お腹が空いていたのか、子供がそのまま食べようとしていて、苦笑いな状態です。

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) チェーンソーカービングショー(梟)

200907051214.jpg

駐車場脇の特設会場では、チェーンソーカービングショーが今まさに開催中で、梟のオブジェが作製されておりました。

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) 笹の葉ラプソディ

時期的に七夕という事で、笹の葉が用意してありました。
子供に短冊に願い事を書こうね、と言って、子供の願いを聞いたところ、
「仮面ライダーディケイドのコンプリートフォームに変身できるようになりたい!」
との事でした。

200907051124.jpg

果たして、この思いは彦星や織女星に届くでしょうか?16年後または25年後(笑)が楽しみです。

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) チェーンソーカービングショー(氷の金魚)

200907051123.jpg

10時30分から駐車場脇の特設会場で始まったチェーンソーカービングショーで作製された金魚のオブジェがセンターハウスに展示してありました。

あの大きなチェーンソーを使って、細やかな装飾を施すのは神業ですね!
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) ポン菓子実演

200907051021.jpg

ポン菓子(米ハゼ)の配布も始まりました。
1回目の配布には間に合わず、2回目の配布が始まるまで並んで待っていました。その間20分。
意外と忍耐力がついたなぁ、と感心しました。

そして、いよいよポン菓子ができあがります。大音響で爆ぜる装置に、子供が「ちびりそうになった」との事でした(笑)
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) 朝御飯

200907050850.jpg
3日目の朝ともなると、シンプルな朝御飯となります。
切ったトマト、炒めたソーセージ、目玉焼き、御飯、味噌汁を用意しました。
(この項続く)

2009年07月04日

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 夜更け

200907042229.jpg
静かな時間が過ぎていきます。
水割りを飲んで、ゆっくりした時を楽しみます。それでは、お休みなさい。
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 夜が更けて

200907042128.jpg
ホタル見学から帰ってからは、子供はテントの中に。
私と相棒は夜が更けてゆく中、普段出来ないことをやることにしました。

(この項続く)

根尾ホタル祭り ~ 上大須のホタル(3)

今年は、とにかく人が多く、ゆっくり撮影することは叶いませんでした。

200907042010.jpg

大須ホタルを観守る会の方によれば、4日現在でホタルの観賞にはまだ早く、最盛期の1/3程度の出という事でした。
今週末(7/11)あたりが見頃になるとの事でした。

根尾ホタル祭り ~ 上大須のホタル(2)

駐車場から500m位歩くと、ホタルゾーンです。
今年は土曜日に見学したのですが、去年よりも多くの人たちが見学に来ていました。

200907042009.jpg

キャンドルの明かりと、懐中電灯の明かり。意味のないフラッシュ撮影で、何となく騒然とした雰囲気が漂いつつも、ホタルをじっくり観賞することができました。

ケータイのカメラで撮影をしようとしている人が多いのに驚きました。何も写らないのになー。

根尾ホタル祭り ~ 上大須のホタル(1)

今年もNEOキャンピングパークに行って参りました。

今年は、ホタルが乱舞する上大須ダム直下の根尾東谷川に行くための道に、数mおきにキャンドルが設置してありました。これは、大須ホタルを観守る会の方による設置との事です。

200907041944.jpg

越田土の駐車場からホタル鑑賞の場所までの暗い夜道を進むのに、とても心強い光の道でした。

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 夕暮

夕食も無事住み、いよいよホタル見学です。

キャンプ場主催のホタル見学は、キャンプ場から南に20分ほど歩いた先にある、アマゴの養殖場なのですが、今回は、キャンプ場から北にあるダムの直下に行くことにします。
こちらは自動車で5分位の距離です。

200907041916.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 早めの夕食

魚のつかみ取り大会が終わって間もなく、とてつもない夕立が。ホタル見学が危ぶまれましたが、予定通り、17時から入浴しました。
18時に風呂から出て見ると、先ほどの嵐のような夕立もすっかり止みました。

早めの夕食をとり、ホタル見学に備えます。この日の夕食は、スパゲティミートソースとポトフでした。


200907041821.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 魚のつかみどり

16時になって、魚のつかみどり大会が始まりました。

予想通り、子供は1匹もつかむ事はできませんでした。
何とか私が1匹捕まえてメンツを保ちましたが(笑)

網を持った人たちがとっても有利ですね。みんなが楽しむためには、このあたりの制限が必要なのかもしれません。

200907041602.jpg

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 昼下がりのテントサイト

昼食は簡単に素麺で済ませました。
16時に始まる魚のつかみ取りまで、午後も川遊びが続きました。

200907041250.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) ナナホシテントウ

今年は、去年と違ってナナホシテントウが来てくれました。
さすがにクワガタムシは見つかりませんでした。

200907041216.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 川遊び

朝食後、根尾東谷川で遊びました。水量も少なく、深さも膝下程度なので安心して遊べます。
おたまじゃくしが多く居て、それを捕まえるのに夢中で、お昼ご飯を忘れる所でした。

200907041011.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) モーニングコーヒー

朝食はパンとコーヒーで軽く済ませます。

200907040850.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 紫陽花

サイトの周りには紫陽花が植えてあり、とても綺麗な花を咲かせていました。

200907040826.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 晴れ

明けて二日目は快晴です。
今日こそは「ホタル見学」に行けますでしょうか?

200907040825.jpg

(この項続く)

2009年07月03日

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 晩ご飯

晩ご飯は、やっぱりBBQで肉などを焼いて食べまくりです。
そして先ほど釣り上げたニジマスの塩焼きです。

200907031927.jpg

この後、家族風呂に入って眠ることにしました。

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 大雨来襲

19時を回った所で、土砂降りとなりました。
サイトも水浸しになりました。
まるで池の中のようです(^_^;)

今日はホタル見学には行けそうにもないですねぇ。

200907031910.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) ランタン点灯

19時近くなっても雨は上がりません。
周りも暗くなってきました。ランタンを点灯します。

200907031845.jpg

キャンプの時のこの時間帯が大好きです。暗闇が迫る中、ランタンが周りを煌々と照らしているその雰囲気が好きなのです。

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 折り紙

18時をまわった辺りで雨が降ってきました。

子供と一緒にタープの下で折り紙で遊びます。

200907031822.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 魚をさばく

ニジマスを早速さばきます。
エラとワタを取ります。
3匹は塩焼きに、残りは燻製にすることにします。

200907031753.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 魚釣り

昼食後に、子供のリクエストで魚釣りに。
一人で釣るにはまだ早いようで、餌がとられたり、餌を落としたりと、なかなか旨くいかないようです。

200907031712.jpg

結局、ニジマスを6匹私が釣りました。


(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 昼食

設営に1時間半ほど掛かりました。
山間の河原サイトなので、涼しい風が吹いていて、設営は大変でしたが、大汗をかくことなく設営できて幸いでした。

すでに「おやつ」の時間ですが、ようやく昼食です。
カップヌードルも、外で食べれば美味しさ倍増です。

200907031539.jpg
(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 設営

途中で食材などの買い物を済ませ、NEOキャンピングパークに到着したのは、14時丁度でした。

ちなみにこの日、オートキャンプサイトに宿泊するのは、我が家ともう1家族だけとの事。

今年は、オートキャンプサイト「D10」を使うことになりました。

昼食がマダだったのですが、夕立に見舞われる前に設営を始めます。

200907031435.jpg
今年は子供のお手伝いも少しは期待できそうです。

(この項続く)

第11回NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 出発

今年で11回目を迎えたNEOキャンピングパークのホタル祭り(7/4-5開催)に今年も行く事にしました。

昨年は、土-日-月の2泊で行ったのですが、今年は金-土-日の2泊にしました。

トゥーランの後部座席を2席外して、キャンプ用品を積み込みます。

200907031055.jpg

さぁ、出発だ!

(この項続く)

2008年11月02日

秋キャンプ'08 ~ 朝食

まさに痛飲したと言う翌日でしたが、6時には目が覚めました。
荷物を積み込むばかりに出来るようにBBQの片付けをして、その裏で朝食の準備も実施。
チェックアウト時間が10時との事もあって、少し急いだつもりだったのですが、朝食開始時間は09時になってしまいました。

200811020902.jpg

それでも、がっつり食べますとも。

連休中日という事もありましたが、友人の一人が本日中に東京に帰る必要があるため、朝食が終わって荷物を積んで帰宅の途についたのでありました。

(完)

秋キャンプ'08 ~ 満天の星(その2)

その後、外でのBBQを終了し、コテージの中でおしゃべりと酒盛りを夜が更けるまで続けました。

一段落した1時30分。

もう一度外に出て南の空を撮影してみます。うっすらと雲が出てきています。

そこには…。

続きを読む "秋キャンプ'08 ~ 満天の星(その2)" »

2008年11月01日

秋キャンプ'08 ~ 満天の星(その1)

富山の友人の話では、白鳥に向かってくる途中、空が満天の星でとても綺麗だったとの事でした。
コールマンランタンの明るさと多量の肉に気を取られて、BBQの最中は全然夜空に気が回りませんでした。

そこで、我々のコテージから少し離れて、他のコテージとコテージの間に身を潜めます。
そして闇に目を慣らします。ごくたまに、国道158号線を走行する自動車の音が聞こえてきます。まだ目が慣れません。

3連休初日でしたが、さくらパークのお客は、我々含めて3組と言う事で、場内はひっそりとしています。しかもそのうち1組はまだチェックインしていないとのこと。

ようやく目が慣れてきました。

空を見上げると…。

200811012118b.jpg

そこには降ってきそうな程の星が瞬いていました。
カメラ(Nikon D70)を持ってきてはいましたが、三脚も明るいレンズも持ってきていません。それでもがんばって撮影してみます。(AF-S Nikkor 18-70mm f/3.5 125秒)

北東に目をやるとカシオペアが目に入ります。(写真左下)
中央にはペルセウス座が、そして写真右下には六連星ことプレアデス星団(昂)が写っております。残念ながら私も友人もスバリストでは無いのですが(笑)
肉眼では西の空から東の空に向かって、天の川もうっすらですが何とか見えます。
さすがに、準備不足のカメラ撮影では、これは撮影できていないです。

しかし、これでも善戦したことと思います。

帰宅してから、このイメージのコントラストや明るさを調整してみました。
そこには…。

続きを読む "秋キャンプ'08 ~ 満天の星(その1)" »

秋キャンプ'08 ~ 友人到着

20時30分過ぎにようやく友人が到着しました。

富山から白鳥へ向かう途中、東海北陸自動車道で横転事故があったそうで、その影響で少し遅れたとの事。
とにかく無事な到着。そして久しぶりの再開。嬉しい限りです。

そして、その遅れの連絡をする時に分かった事。
この油坂さくらパークでの携帯電話のアンテナの状況ですが、意外なことにSoftbank3Gがバリ3状態(コテージ内)でした。そして一番つながるであろうと予想していたDoCoMoと、それなりにつながるであろうと予測していたauが、圏外とアンテナ1本の間をうろうろ(コテージ内)。emobileは圏外でした。

200811012036.jpg

さらに夜は更けていきます。

(この項続く)

秋キャンプ'08 ~ BBQ

17時30分に炭に着火。1時間かけて熱々の炭火を熾します。

辺りは真っ暗。コールマンのランタンにも着火です。ようやくBBQの開始です。

200811011836.jpg

途中のアミカや白鳥のバローで購入した大量の肉や野菜、そして奥美濃&飛騨地方の定番の名物「鶏ちゃん」を焼きまくります。
風が少し強いですが、炭火とお酒のお陰で何とかギリギリ外でのBBQも我慢できます。

20時に来る友人のため、スローペースでおしゃべり多めのBBQの開始です。

(この項続く)

秋キャンプ'08 ~ すすき野原

パーク内は、至る所でススキが繁茂しています。

200811011614.jpg

風が吹くと、薄野が波打ちます。

(この項続く)

秋キャンプ'08 ~ 中部縦貫自動車道を望む

キャッチボールにも飽きたので、管理棟の方まで降りる事にしました。

200811011606.jpg

中部縦貫自動車道が遠くに望めます。

紅葉は進んでいるようですが見とれる程ではありませんでした。

(この項続く)

秋キャンプ'08 ~ キャッチボール

荷物を下ろした後は、日が暮れるまで遊びに徹します。

富山からの友人は、20時位には到着との事なので、あまりBBQを早くから開始しても仕方がありません。
そんなわけで、子供とキャッチボールをすることにします。

200811011537.jpg

子供の相手をしてくれて、ありがとうございます。>友人達

しかし、子供のこのポーズは何なんだろうか?(笑)

(この項続く)

秋キャンプ'08 ~ 荷物搬入

15時のチェックインに合わせて現地に到着。さっそく荷物をコテージに運び込みます。

200811011536.jpg

とは言え、秋の日はつるべ落とし。そして現地は山の中腹。太陽が傾くとあっという間に暗くなります。

(この項続く)

秋キャンプ'08 ~ 油坂さくらパーク

恒例となった秋キャンプ。今年も「油坂さくらパーク」にて開催いたしました。いつものNEOキャンピングパークのコテージは満室で断念です。

20081101a.jpg

場所は、岐阜県郡上市白鳥町。簡単に言うと中部縦貫自動車道の白鳥西インターのすぐそば。
国道158号線から少し入った所にあります。昔は油坂スキー場のあった所です。
今年も私と相棒の共通の友人3名を誘って、キャンプをしました。
それぞれ、富山と東京から駆けつけてくださり、本当に感謝です。

(この項続く)

2008年07月07日

NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) 後片付け

楽しい時間は、あっという間に過ぎ去ります。

200807070835.jpg

朝ご飯を食べたら、撤収開始です。

子供にとっては初めての2泊キャンプでした。特に怖がらず、水遊びやホタル鑑賞を楽しんでくれました。

「またキャンプに行きたいけど、虫が多いから嫌いかも。」

って言っていました。複雑な気分です(笑)。

ま、その辺は構わず、連れて行くつもりです。

(完)

NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) 朝の訪問者

明けて3日目。
今日も曇っていますが、何とか天気がもちそうです。

ゴミ袋が荒らされていましたので、猿が来たのでしょうか?
そんな事に、全然気づかず眠っておりました。(笑)

夕べ使った食器等を洗いに炊事場に行っていた相棒が、捨てるはずのビニールコップを持って帰ってきました。

続きを読む "NEO大須ホタル祭り ~ (3日目) 朝の訪問者" »

2008年07月06日

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 夜も更けて

お酒をウィスキーに替えてさらに飲み続けます。

夜も更けて参りました。明日は撤収作業が待っています。

200807062208.jpg

そろそろ眠ることにします。

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 夜の訪問者

キャンプ場に戻って、子供を寝かせ、晩酌モードに突入です。

場内には我が家しか居ないため、静まりかえっております。時折ホタル見学を終えたと思われる自動車がキャンプ場の県道を爆走していくのが聞こえる位です。

相棒と酒を飲みながら、普段ゆっくりじっくりと話すことができない事を話します。

すると、タープの向こうの暗闇を明るく光るモノがこちらに向かってやってきました。

続きを読む "NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 夜の訪問者" »

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) ホタル乱舞2

キャンプ場に泊まる人は誰もいませんでしたが、日曜日の夜にも関わらず、ホタル見学に来る人はたくさんいました。

わずか500m位の川沿いにホタルもたくさん居ます。
自然を荒らさないようにしていきたいですが、ホタル見学もしたいです。この辺のバランスが難しい所ですね。

続きを読む "NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) ホタル乱舞2" »

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) ホタル乱舞1

19時30分位になり、ようやく空が暗くなりました。
雨も降らず、天気も持ちそうです。
キャンプ場はとうとう我が家だけになりました。

夕ご飯を食べ、お風呂に入って、いよいよホタル見学です。

続きを読む "NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) ホタル乱舞1" »

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) また曇多し

午後になって曇が多くなってきました。

200807061557.jpg

今晩こそホタル見学に行けますように。

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 水遊び

NEOキャンピングパークの隣には根尾東谷川が流れています。大人の膝下程度の深さなので、油断をしなければ適度に水遊びができます。

200807061245.jpg

天気が良くて、水も冷たく、とても楽しく水遊びができました。

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (2日目) 快晴のサイト

明けて二日目。快晴のキャンプ日和です。日頃の心がけが良かったからかな?(笑)

200807060857.jpg

ホタル祭りと言う事で、NEOキャンピングパークは全てのサイトやコテージが埋まった満員御礼状態です。でも、管理人さんに話を聞いたところ、7/6の夜に泊まる家族はコテージ含めて我が家だけとの事でした。
つまり、今晩は我が家だけの貸し切り状態で夜を明かす事になりそうです。

(この項続く)

2008年07月05日

NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 夕立

晩ご飯を食べている最中、とうとう大雨が降り始め、あげくに雷が鳴り始めました。
川の増水も怖いので、せっかくのホタル祭りイベント当日ではありますが、ホタル見学に行くのは中止としました。残念。

200807051919.jpg

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 雲行き怪し

真夏のような抜ける空だったのが一転。
積乱雲が出てきました。天気予報では「晴れ」でしたが、さすが梅雨の最中。

200807051518.jpg

もしかしたら雷が来るかもしれません。

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) トゥーランの積載性

今回はテントもタープもチェアも載せてのキャンプ行です。
2列目中央席と2列目右席をダイブ状態にして荷物を載せました。

200807051503.jpg

思ったよりトゥーランには荷物が載らないような印象があります。
でも我が家の場合、「あれも」「これも」と使うかどうか分からない荷物も一応載せてしまうところが問題なのかもしれません。家族3人でキャンプに行くなら十分な荷物の積載性と言えるでしょう。しかも最適な配置が見つかっていません。今後試行錯誤する必要があります。このあたりが今後の課題と言えるでしょう。

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 昼食は大門素麺

ようやく設営が終わりました。
もうオヤツの時間ですが、大あわてで昼ご飯にします。

200807051452.jpg

手軽な素麺と言うことで、富山在住の友人から戴いた大門素麺を食べることにしました。

暑い外で食べる素麺は格別です。

(この項続く)

NEO大須ホタル祭り ~ (1日目) 設営

今年で10回目を迎えたNEOキャンピングパークのホタル祭り(7/5開催)に今年も行って参りました。
我が家の子供のNEOキャンピングパークでのオートキャンプデビューでもあります。

NEOのコテージキャンプデビューは2006年11月に済ませていますし、テント泊は昨年5月に参加したTouranのキャンプオフで済ませているので、何の心配もなくキャンプに出かける事ができました。

ホタル祭りの期間は梅雨の真っ最中です。過去数回参加していますが、設営時、撤収時の天候も心配です。そして、あまりにも大雨だったりすると、ホタルを楽しむことも出来ません。

そんな事を心配しつつ、テントとタープの設営を始めます。
今回は初めて子供が居る状態での設営になります。子供が飽きないように、なだめたりすかしたりしつつ、少しでもお手伝いができるような作業を依頼して、設営をしました。

7月4日に梅雨明けしたかと思うような天候が5日も続いています。大汗をかきつつ、テントとタープの設営も終わりました。

200807051446.jpg

まもなく七夕と言うことで、笹飾りも取り付けてみました。

(この項続く)

2008年04月14日

コールマン土岐プレミアムアウトレットショップ開店(4/18)

本日、コールマンから葉書が届きました。
土岐プレミアムアウトレットにコールマンアウトレットショップの5店目として4/18(金)に開店するそうです。オープニングスペシャルプレゼントとして美濃焼の蚊取り線香スタンドが1万円以上の買い物で先着300名にプレゼントされるそうです。
また、COC会員には先着200名にショップオリジナルの携帯ストラップがもらえるそうです。

そんな訳で、終末は土岐に行ってみようかな。

2008年03月05日

ホタルキャンプの予約

NEO蛍
随分先の話になりますが、7月の上旬にNEOキャンピングパークでオートキャンプをしようと予約を入れました。
4ヶ月先ですね。

この時期、キャンプ場近くの養魚場付近で、大変多くのホタルを見物することができます。
明るいレンズを持って行って、撮影もしないとね(笑)

7月5日~6日と、「NEO大須ホタル祭り」もありますので、これに絡めてオートキャンプとホタル見学を堪能してこようと考えています。
キャンプ場でもキャンプ用品のオークション大会とかも開催されますので、なかなか楽しみです。
でも、この時期は、梅雨なんですよね。何とか晴れると良いですが。

今年はGW付近と、秋にもキャンプをしたいと考えていますが、さて、どうしようかな?

2007年11月18日

2007-11-03 17:54 ~ バーベキュー

20071103c.jpg
夜はバーベキュー大会です。
冷えた風が押し寄せてきますが、炭火をおこした甲斐がありました。ぽかぽか暖かいです。
肉や魚をどんどん焼いて、5人でどんどん食べました。

2007-11-03 16:53 ~ コテージキャンプ

11月03日04日と岐阜県本巣市(旧・根尾村)にあるNEOキャンピングパークに行ってきました。
私が初めてオートキャンプをした所でもあります。
子供が小さいので、本格的(?)なテント泊を避け、コテージキャンプをしました。
ここのコテージ、設備は抜群に良くてオススメなのですが、使用料が少しお高いです。
そんな訳で、私と相棒の共通の友人を2名誘って、キャンプしました。
それぞれ、富山と東京から駆けつけてくださり、ありがとうございます。

20071103b.jpg

で、泊まったコテージが上の通り。
山間の谷間にあるキャンプ場なので、日が暮れるのが早いです。

2007-11-03 15:43 ~ 魚釣り

20071103a.jpg

キャンプ場の場内で魚釣りにチャレンジする子供。この時期、この時間帯なので虹鱒などの食いつきが良い訳も無く、1時間ほど粘ってがんばってみましたが、1匹も釣れませんでした。

2007-11-04 11:20 ~ 紅葉

紅葉
11月初めのNEOキャンピングパーク内の木々も、ようやく紅葉が始まっておりました。
朝晩は冷え込みますが、昼間は半袖でも過ごせそうな陽気でした。

2007年05月20日

あいちキャンピングカートレンド2007

と言うわけで、昼過ぎにようやく重い腰を上げ、開催場所のオートプラネット名古屋にやってきました。1階の駐車場がキャンピングカートレンド2007の開催会場なので、屋上駐車場にトゥーランを停めます。
20070520124127.jpg
駐車場はなぜかほぼ満車。しかし、よく見ると、アルファロメオ147や156がびっしり。しかもナンバーが付いていない。そうです。売り物の中古車が駐車場の半分以上を占めているようです。

昼ご飯前だったので、店内のピッツェリアマリノで少し遅めの昼ご飯を食べます。
20070520134552.jpg
店の前には少し程度が悪いType1が鎮座しています。さわっても良さそうだったので、ドアを開け、中をじっくり観察します。
いかんいかん。今日はキャンピングカーを見に来たのでした。


続きを読む "あいちキャンピングカートレンド2007" »

あいちキャンピングカートレンド

20070520a.jpg
あいちキャンピングカートレンドに行ってきました。場所はオートプラネット名古屋です。ステップワゴンのスカイデッキで有名なホワイトハウスさんの総合展示場です。

詳細レポートは後日Upしますね。

2007年04月29日

COCのステッカーを自動車に貼る

Coleman Outdoor Clubの入会特典のステッカーをトゥーランに貼ることにした。

とは言え、前車のナディアの時は何も考えずに貼っていたのでリアがとても賑やかな事になっていました。
今回のトゥーランはもう少し「大人に」なりたいと思いまして、ステッカーをマグネットシートに貼り付けて、それを車体に貼り付けることにしました。

夕べ書いた「とある加工」ってのがこのマグネットシートの事です。
うまい具合にダイソーで157円で大きめの赤いマグネットシートを見つける事ができました。

さっそくステッカーの大きさ+αの大きさでマグネットシートを切断して、ステッカーを貼り付けます。

それを車体に貼り付けると…

20070429a.jpg

こんな感じです。
これなら別の所に貼ることもできますからね。
このステッカーを貼るのはキャンプに出かけるときだけにしようかと考えています。

2007年04月28日

続・Coleman Outdoor Clubに入会した

本日、ColemanからカタログとColeman Outdoor Clubメンバーのステッカーが送付されてきました。

Coleman Outdoor Club

ステッカーはとある加工をしてから自動車に貼ろうと考えています。

しかし、カタログを見ていると時間が経つのを忘れてしまいます。
物欲を抑えるのも大変ですが、中には「誰がこんなの買うんだ!?」ってのもあって愉しいです。(白色LEDランプ付き着火用ライターとか)

2007年04月19日

Coleman Outdoor Clubに入会した

Colemanのアウトドアクラブ会員に申し込みを行った。3月の終わりに申し込みと年会費を振り込んで、ようやく本日会員カードが家に届いた。

Coleman Outdoor Club

我が家はColeman用品を買うことが多く、また、以下の特典に惹かれて入会することにした。

・製品カタログの送付
・オリジナルステッカーの配布
・登録キャンプ場の割引や特典
・コールマン燃焼器の無料修理
・アウトレットショップの10%割引
・オンラインコミュニティの利用
など。

今年はキャンプにたくさん出かけたいなぁ。

2007年03月19日

あいちキャンピングカートレンド

あいちキャンピングカートレンド が、05/19(土)-20(日)に、
オートプラネット名古屋(東郷町)で開催されます。
今回初めてですが、先月のキャンピングカーフェアに行けなかったので、こちらに行こうかと思います。

入場料無料なんで、入ったら最後、買わないと出られなかったりしたらイヤだなぁ。

2007年01月20日

名古屋キャンピングカーフェア 2007 Spring

名古屋キャンピングカーフェア 2007 Springが、02/24(土)-25(日)に、
毎度おなじみポートメッセなごや2号館で開催されることが、
JAFメイトを読んでいてわかりました。
今回もあらかじめ予定しておいて、行くことにしたいと思います。

ちなみにJAF会員証を見せると当日1000円の入場料が700円になります。

2006年11月13日

コールマン アニバーサリーランタン 286 エレクトリック

★限定予約販売★コールマンジャパン30周年記念!1000台以下の生産です。Coleman(コールマン)...

コールマンの日本法人発足30周年を記念して、ガソリン・ワンマントルランタンの286をベースにした白熱球ランタンが販売されます。オリジナルのボディを使った電気ランタンは日本では初登場とのこと。
部屋の間接照明に使うと、アウトドアっぽい感じがして良いかも。

欲しい所なんですが、個人的には200Aを復刻して欲しいと思います。


2006年11月04日

コテージキャンプ in NEOキャンピングパーク 2日目

明けて二日目。

DSC_2689.jpg

朝靄が少し残ったキャンプ場周辺。清冽な空気が体の周りを包んでいます。

続きを読む "コテージキャンプ in NEOキャンピングパーク 2日目" »

2006年11月03日

コテージキャンプ in NEOキャンピングパーク

先週キャンピングカーフェアで購入したスモーカーを使って、肉の薫製と魚の薫製を作成した。

DSC_2567.jpg

新品のスモーカーをツーバーナーの上に乗せ、桜を使って薫製を作った。
100度位で30分ほど燻す。

続きを読む "コテージキャンプ in NEOキャンピングパーク" »

コテージ・キャンプに行く

NEOキャンピングパークに行ってコテージキャンプをした。

過去に数回NEOキャンピングパークでオートキャンプをした事があるが、初めてコテージを利用した。
チェックインは15時から。
11月のこの時期では、日の入りまでわずか。長い夜を楽しむことになるのかな?

今回、キャンプデビューする我が家の子供。
さらに今回は私と相棒の共通の友達が東京と富山から駆けつけてくれた。

20061103a.jpg

果たしてどんな夜になるのだろうか?

2006年10月31日

名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行ってきた

と言うわけで10月21日土曜日にポートメッセ名古屋で開催された「名古屋キャンピングカーフェア2006」に行ってきました。

DSC_2493.jpg
普段の年は午前中に行くのですが、今年は用事があって午後からの会場入りとなりました。

続きを読む "名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行ってきた" »

2006年10月28日

名古屋キャンピングカーフェア2006Autumn (速報版)

と言うわけで、名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行って参りました。
特に前売り券を買うわけでもなく、JAFの会員証で700円で入場できました。

その足で、岐阜の実家に来てしまったので取りあえず写真を1枚アップします。

DSC_2502.jpg

今回目にとまったのが、L.T.CAMPERSと言うかVANTECHのZIL480。いわゆる二人旅仕様のキャブコンです。
今のうちの家族構成なら、これもアリかな?と思わせる良さそうなものでした。

今年は隣でリフォームフェア?も開催されていましたので駐車場がかなり手狭でした。しかも駐車場代が700円に値上がりしておりました。
なんだかなーって気がしました。

そう言えば去年の秋のフェアで、あと一息でステップワゴンのバンコンを買いそうだったんですが、ポートメッセの駐車場に置いてあった滋賀ナンバーの赤トゥーランを見て思いとどまり、トゥーランを購入するに至ったのを思い出しました。

2006年09月24日

名古屋キャンピングカーフェア2006Autumn

名古屋キャンピングカーフェアが、10/28(土)-29(日)に、ポートメッセなごや2号館で
開催されることがわかりました。
今年もあらかじめ予定しておいて、行くことにしたいと思います。
ちなみに前売り入場券は800円、当日は1000円とのこと。

2006年02月25日

名古屋キャンピングカーフェア2006 spring


我が家の春と秋の恒例、「名古屋キャンピングカーフェア2006 spring」に出かけた。
金城ふ頭のポートメッセ名古屋の第3展示場で開催されていた。

話は変わるが、ポートメッセの駐車場は現在1日300円だが、4月から1日700円に値上がりするそうだ。
それでも自動車で行くことになると思うが、「あおなみ線使え」って事なんでしょうねぇ。

20060225a.jpg

いつもの第2展示場より若干広いようで、展示がゆったりしていて、ベビーカー持参の我が家としてはありがたいことだ。
客の出が若干悪いようで、とは言っても閑散としているわけで無く、内なる思いを秘めつつも淡々と熱くなっているようだった。(どんな意味だ?)
入り口近くには地元のVANTECH専売店のL.T.CAMPERSや、ホワイトハウス、Amcraftなどが陣取っていた。

続きを読む "名古屋キャンピングカーフェア2006 spring" »

2005年10月29日

名古屋キャンピングカーフェア2005に行く


20051029a.jpg
あいにくの雨模様。
2004年の春にいったきりのキャンピングカーフェアに1年半ぶりに行く。子供もようやく10ヶ月。そろそろお出かけもできるようになった。

その足で実家に帰省。
回線が細いので詳細は後日報告します。

追記:
と思ってblogを読み返したら、去年の秋にキャンピングカーフェアを見に行っていました。うーむ、すっかり忘れていた。
と言うことで1年ぶりのキャンピングカーフェアでした。

2005年07月19日

AUTOCAMPER 8月号


AUTOCAMPER 8月号は創刊15周年感謝企画としてDVDが付録についている。
アンソニー、ネオクレソン、フレミッシュスポーツ、コンフォート、JB490Tなどなどの「動く」試乗レポートが見られる。これは「買い」だ。

話は変わるが、ネオクレソンを発売しているナッツRVから、クレソンの最上位モデル「ミラージュ」発表された。これも気になる一台だ。

名古屋キャンピングカーフェア2005


JRVA(日本RV協会)のウェブを見ていたら、イベント情報の所に記載があった。

名古屋キャンピングカーフェア2005が10月29日(土)・30日(日)にポートメッセなごや2号館で開催されるようだ。
ぜひとも見に行こうっと。

2005年04月17日

今年注目のキャンピングカー


今月号のAUTOCAMPER誌の特集は「日本で買えるキャンピングカー500モデル!一挙掲載」と言うことだったので、2005年モデルで、「ピクッ」と来るキャンピングカーを列挙しておくことにする。
キャブコンバージョンに現行ハイエースベースのものが登場し、いままでの私が欲しいと思っていたカムロードベースのキャブコンに加え、候補が増えた感じだ。
・コンフォート(アム・クラフト)
・リバティFS52(アネックス)
・ハーモニー500(マックレー)
・ネオクレソン(ナッツRV)
・ジル520(バンテック)
・レオバンクス(バンテック)
・レッツ(レクビィ)
あたりが値段から見て欲しいと感じる範囲だ。

最近のキャンピングカーは電化が進んでいる。
何となく漠然としている「欲しい機能」というのを明確にして、「絶対に必要な機能」「あればいいと思う機能」などに区分して、上記の機種がどの程度対応し、または後付けしないといけないと言う分析をしたいと思う。

今後は、漠然としている「欲しい機能」を洗い出すことにしようとおもう。

2004年12月20日

Colemanシーズンズランタン2005


結局今年はキャンプらしいキャンプには一度も行けず、ランタンが要らないバンガロー泊1回のみのシーズンとなった。
それはさておき、私の好きなアウトドアブランド「Coleman」から、銘ランタン「200A」をモチーフにした「シーズンズランタン(200B644J)」が販売され始めた。
値段も12000円なので、何とか買うことのできる範囲だ。



2004年10月03日

名古屋キャンピングカーフェア2004


念願のキャンピングカーフェアである。
当初の予定では2日の土曜日に来る予定であったのだが、急遽、別な買い物に行くことになり、キャンピングフェアを本日3日に来ることになった。
今回、入場券を買おうかと思っていた火曜日あたりに、ALAMO SPENDのAtoZから招待券が届いたので、ありがたく使わせて頂く事にして、入場券は買わなくて済んだ。

五条川、新川の堤防道路をひたすら南下し、金城埠頭に向かう。
ポートメッセなごやの駐車場は、キャンピングフェアに来場したキャンパー達のキャンピングカーでさながらミニ展示会のようであった。
あいにくの天気であったが、客足は少なくないようであり、一安心である。
中に入るとこんな感じ。
20041003a.jpg

続きを読む "名古屋キャンピングカーフェア2004" »

2004年09月25日

ビーフジャーキーをつくる...スモーク編


20030925b.jpg
そしてスモーカーに入れて、桜のスモークで燻す燻す燻す。
途中で玉子とチーズを投入する。

20030925c.jpg
ほぼ燻し終わったところで中を見る。
あいにくの天気で肉の方はぜんぜん乾燥していないようだ。失敗かなぁ。
そんな訳で肉は燻し終わった後さらに干して乾燥を進めることにした。

ビーフジャーキーをつくる...準備編


結局、牛肉を2昼夜つけ込むことにした。
24日の夜、漬け汁から肉を取り出し、バットに並べる。
写真には無いが、残った漬け汁にゆで卵を漬け込む。

20030925a.jpg

そして、本日は25日。
雨模様でスモークするには良い天気とは言えないが、いよいよこれから「さくら」でスモークする。

2004年09月22日

ビーフジャーキーをつくる...仕込編


週末は松本でキャンプの予定。今回は気の合う友達同士で、しかもバンガローを借りてのお気楽キャンプである。
つまりは「飲み食い」にその神経が注がれる訳である。

そんなわけで、段ボールとはいえどもスモーカーを持っていると言うことで「何を燻すか?」を議論したところ、迷わず「牛肉」となったので、インターネットでレシピを調べた。

燻製レシピ集 ビーフジャーキーと言うページを筆頭に、いろんなページを参考にした。
と言うわけで、週末の「燻し」に向け、今日から仕込みである。

もも肉を1kg購入。1000円。5mmの薄さに切って貰った。

水200cc、焼酎200cc、醤油200cc、砂糖30g、塩30g、粗挽黒胡椒小さじ1、クレイジーソルト適量、生姜1かけをスライス、にんにく2かけをスライスし、漬け汁を作る。
20040922a.jpg

そして、肉を浸す。
明日の夜まで浸す予定。
果たして旨く行くかな?


楽天市場で手に入れよう![PR]

SOTO スモークハウス ST-113
SOTO スモークハウス ST-113

2004年09月16日

名古屋キャンピングカーフェア2004


テレビ愛知のイベントページに告知がありました。
開催は10月2日(土)3日(日)でポートメッセ名古屋にて。
あいにく金城埠頭へ行く「あおなみ線」は10月6日開業のため自動車で行くことになりそう。

メインイベントのキャンピングカーの展示会のほかに、
・キャンプバザール名古屋
・ダッチオーブンクックオフ会
・スモーク料理試食会
・窯焼きピザ試食会
・キャンプ場/スキー場PRコーナー
・特別企画展~川と自然に想いをよせて~クラフトマンとアーティストのコラボレーションフェア
などなど

8月にフルモデルチェンジをしたハイエースベースのキャンピングカーも展示される予定とのことで、とっても楽しみ、そしてバンテックからはZil520が展示されるとのことなので、しっかり見学してきたいと思う。

前売り券は、チケットぴあ、サークルKもしくはサンクスで手に入ります。大人800円(前売り価格)

2004年07月28日

カタログが来た(その2)


そして今日AtoZからアラモ・スペンドのカタログが届いた。昨日のナッツには愛知県に支店があるし、L.T.キャンパーズは小牧の店なので送付されたのが早かったようだ。ナッツは本店が福岡なので、そちらからの送付なら素早い対応だ。
AtoZは埼玉県、まぁこんな所でしょう。

まずはカタログを見て、どんな製品なのかを把握することにします。

カタログが来た


カタログを取り寄せたのは金曜日の深夜。インターネットで「資料請求」をした。
26日の月曜日、バンテックから最寄りの代理店から資料を発送する旨のメールが届いた。
そして27日、ナッツからクレソンのカタログ、そして、バンテックの専売店「L.T.キャンパーズ名古屋」からレオ・バンクスとジルのカタログが届いた。

2004年07月26日

カタログを取り寄せてみる


そんなわけで、気になるキャンピングカーのカタログを取り寄せてみることにした。

まずは、ナッツRVのクレソン、そしてバンテックのジル、レオ・バンクス。
最後にAtoZのアラモ・スペンド。

基本的にカムロードベースのキャブコンで、バンクベッド並びに後部2段ベッドのレイアウトを持つキャンピングカーを選んだ。
大人4人と子供2人もしくは大人2人と子供2人そして大型犬が寝泊まりできる機種を選んだつもりである。

カタログが来たら何が標準装備で、何がオプション装備なのか、いろいろ分析してを見極めてみたいと考えている。

2004年07月19日

ビルダーの思い入れを探る


前回はこんな風にこの地方のキャンピングカーショップの一覧を書き出してみた。
本当は私の(と言うより我が家の)キャンピングガーの使い方や、キャンピングカーに対する要求をまとめて、それぞれのキャンピングカーのスペックを洗い出し、比較検討をしなければいけないと考えている。
その前に、各ビルダーのキャンピングカーに対する思い入れを知ろうと思い、
キャンピングカーをつくる30人の男たち―こだわりをカタチにした男達の記録(みずうみ書房/自動車週報社)
と言う本を購入してみた。

各ビルダーの各キャンピングカーに対する思い入れが27台分記載がある模様。
・ハイマーBMスターライン640
・ラピード・ランドナー978M
・ボナンザ26 1/2RL
・ユーロビオIII
・B・C・ヴァーノン19DE
・ドリーバーデン23
・モビリエ・ビスタ
・プラッツ
・グランドロイヤル
・エディ・リバティ
・キャンター56
・キング5・7タコス仕様
・ジル
・RYOMA
・コマンダー
・デイブレイク
・マイスタア
・アウトドアジュニア
・アレン
・チップトップ・シェスタ
・ランドティピー
・ビックフット
・フューチャー
・バカンチェス
・ランドホーム
・フィールドドルフィン
・Jキャビン

そのあたりを読み込み、私の欲しいキャンピングカーに活かしていきたいと思う。
この中では、デイブレイク、ジル、アレンあたりを読み込んでいきたいと。

2004年06月30日

キャンピングカーショップ


自分のためにメモメモ。
この地方(愛知・岐阜あたり)のキャンピングカーショップのデータをメモっておきます。

・RVイースト
 愛知県刈谷市高松町3-68
 0566-29-3180
アム・クラフト・キャンピングカープラザ
 愛知県豊橋市前芝町東堤14-1
 0532-33-9963
L.T.キャンパーズ名古屋・小牧店
 愛知県小牧市弥生町93
 0568-42-2900
オーシャンドリーム
 石川県松任市専福寺町86-1
 076-274-3686
岐阜キャンピングカーランド
 岐阜県羽島郡柳津町丸野3-3-6
 058-388-8588
グローバルビレッジ
 愛知県豊川市大橋町2-10
 0533-80-0488
トイファクトリー
 岐阜県可児市今渡1659-1
 0574-63-0667
名古屋キャンピングカーランド
 愛知県愛知郡長久手町キブタケ116
 0561-63-0663
ナッツRV愛知店
 愛知県宝飯郡御津町大字大草字外新田1-3
 0533-77-2222
リンエイ岐阜
 岐阜県大垣市楽田町3-50
 0584-81-6654

2004年06月28日

キャンピングカーフェスティバルin北陸@まっとう車遊館


この週末、北陸自動車道徳光PAに併設されている「まつとう車遊館」にて「キャンピングカーフェスティバル」が開催された。
普段なら春と秋にポートメッセなごやで開催されるキャンピングカーショウに行くのであるが、今年は行くのを忘れていたので丁度良い機会だったので見学に出かけた。
車遊館の脇の広場で展示会は開催されていたが、あいにくの天気で地面は若干ぬかるんでいて、歩きにくい状態であった。
とは言えポートメッセと違って狭いところなので、キャンピングカーが密着して展示してあり、見て歩くには丁度良い広さであった。
20040626d.jpg
地元の「オーシャンドリーム」や、「バンテック新潟」が張り切って展示していた。
そのほかに「キャンピングカーランド」もはるばる名古屋から来ていたようだ。
20040626e.jpg
今回、まもなくリタイア人生を楽しむであろう両親を連れて行った。
キャンピングカーについては、日頃会話の中で出てきてはいたのだが、良くわかっていなかったらしい。今回初めて実車を見て実感が湧いたらしく、大変興味を持ったようで、軽のキャブコン「ラクーン」を見て「これなら今すぐ買えるなぁ」などと言っていた。
私と相棒も見て回ったのだが、両親の方がとても熱心に見て回っていた。

2004年06月15日

何故か今「キャンピングカー」


発端は何だったのか今となってはわからない。
今年は、恒例の夏キャンプもうっかり予約を忘れて中止となり、GWもヤボ用で家に居たから、ぜんぜんアウトドアな生活をしていない。
そんな事柄が複雑に作用したわけでは無いと思うが、今無性にキャンピングカーが欲しい。
我が家のオートキャンプは、たいてい2泊か3泊だ。
当初は1泊のキャンプをしていたが、生まれながらのめんどくさがりが幸い(?)して、テントの設営、撤収が面倒くさくて仕方なくなり、せっかく設営したのだから、せめて2泊はしないとね!と言う方針となり、今では最低2泊、できれば3泊、過去最高は4泊と言う記録となっている。
そんなわけだから、無精が高じてキャンピングカーが欲しいと言うのは必然で、気楽に出かけて泊まれると言う所が魅力的に映っているのだと思う。
初期投資や維持費を考えると、おいそれと買えるモノでは無いことはわかっているのであるが、それでも「欲しいなぁ」と。
今、目を付けているのは、ナッツクレソンと、バンテックジル(ZIL)もしくはアトム(ATOM-405)セキソーボディプログレス(PROGRESS)である。
いずれもキャブコンと呼ばれるトラックベースの車両の荷台部分に居住部分を架装したキャンピングカーであり、400万から600万なので、衝動買いするには敷居が高いかなぁ、と。(笑)
RV&キャンピングカーガイド 2004~2005 (2004)」でも買って日がな一日眺めてため息をついていようかな。

6月26日(土)27(日)に北陸自動車道の徳光PAに隣接するまっとう車遊館にて「キャンピングカーフェスティバルin北陸」が開催されると言う事なので、ドライブがてら行ってこようかなと考えている。

5年後くらいには手に入れようかな。

現在のカテゴリー

H:キャンプ

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37