« 2019年04月 | メイン | 2019年06月 »
サヤエンドウの跡地には、ピーマンと十六ササゲを植えました。
そしてジャガイモの跡地には枝豆の種蒔きをしました。
ナスの隣にはオクラを植える予定です。
キュウリの初収穫が間近です。











Posted from SLPRO X for iPhone.
ジャガイモの葉が半分くらい黄色くなってきているのと、夏野菜の植え付けをしたいので、少し時期が早いかな?と思いつつ、思い切って収穫することにしました。




大小あわせて140個ほど採れました。




Posted from SLPRO X for iPhone.
朝7時から農作業開始。
サヤエンドウの下の方が枯れてみっともなくなってきたので、最後の収穫をしてから仕舞うことにしました。


茄子の花が咲きました。



茄子、トマト、キュウリがぐんぐん成長しているので、支柱に誘引して葉が密集しないようにしました。


サヤエンドウを取り払いました。ここにはピーマンを植える予定です。


チンゲンサイが大きくなりました。

バジルの芽がようやくでてきました。

Posted from SLPRO X for iPhone.
五月に入り気温も上がり、先週末みたいな冷え込みや暴風もさすがに無くなるだろうと思い、トマトや茄子の囲いやキュウリのトンネルを思い切って外しました。

キュウリには支柱と網を用意しました。

冬の畑と違い、夏の畑は高さ方面にも茂るので賑やかな雰囲気になっていきます。









Posted from SLPRO X for iPhone.