2020/11/29 曇り
雨が降らないので、わずかではありますが水やりの実施。






大根を試し収穫。いい感じに育ってますね。
あと二週間でいい感じになるといいなぁ。


スティックブロッコリーも初収穫。
これからどんどん採れるといいなぁ。

大根の葉にはナナホシテントウが。

Posted from SLPRO X for iPhone.
« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »
雨が降らないので、わずかではありますが水やりの実施。






大根を試し収穫。いい感じに育ってますね。
あと二週間でいい感じになるといいなぁ。


スティックブロッコリーも初収穫。
これからどんどん採れるといいなぁ。

大根の葉にはナナホシテントウが。

Posted from SLPRO X for iPhone.
微妙な天気でしたが、紅葉狩りドライブに出かけました。

行った所は岐阜県と滋賀県県境の国見峠です。
一度行ってみたいと思っていたのですがあいにくのガスでした。






それでも滋賀県側に下ってくると山が色付いています。




Posted from SLPRO X for iPhone.
西濃方面に出かけましたので大垣市中野町にある小塚屋さんに寄りました。

朝7時から営業していて、モーニングうどんで有名なお店ですが、私的には10年くらい前に清須にあった「まる田」と言う今は閉店したうどん屋さんと同じ雰囲気がするお気に入りのうどん屋さんなのです。

釜玉うどんの大を頼みました。卵は温泉玉子なんですね。

まる田にもあったネギのかき揚げ。ありました。必須です。

そしてかしわ天。

テーブルの出汁醤油をかけてかき混ぜます。

トッピングも載せてワシワシいただきます。
美味しかったです。
Posted from SLPRO X for iPhone.
タマネギの苗の入荷連絡があったので、午前中に購入して昼から畑に植え付けました。



買ってきたのはネオアース100本。


10mm-20mm位残して根切りします。

写真の苗は根を切りすぎてしまってますが(^^;
うちでは苗を10cm間隔で植えつけています。


来年の梅雨頃までの長丁場の育成になります。


Posted from SLPRO X for iPhone.