« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月30日

第81号(2005.09.13[号])


第81号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 EF80型電気機関車
・民鉄の車両
 東京モノレール
・駅のプロフィール
 函館本線岩見沢駅
・世界の名車
 J3a型蒸気機関車
・鉄道のテクノロジー
 安全測線・脱線ポイント
・優等列車の系統
 西海

累積金額  45400円

2005年08月26日

今日のお言葉


あわまんま

2005年08月23日

No.38(2005.09.20[号])


No.38の画材
・水彩色鉛筆 ブラック
・水彩色鉛筆 バーントシェンナ

No.38の記事
・基本的技法と画材「水溶性の鉛筆を使う」
・デッサンとスケッチ「水溶性の画材でデッサンする」
・作例レッスン「風の吹く港」
・画材選びと使い方「ソフトパステルをつくる」
など

累計金額 32430円

第80号(2005.09.06[号])


第80号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 383系特急型電車
 103系通勤型電車
・民鉄の車両
 富士急行
 埼玉新都市交通
・駅のプロフィール
 中央本線塩尻駅
・鉄道探訪
 宗谷本線稚内~音威子府
・優等列車の系統
 あけぼの

累積金額  44840円

2005年08月22日

サーキュレータ用カバーを作る


夏休みの工作では無いが、サーキュレーター型扇風機にカバーを取り付けた。
子供が8ヶ月になったとたんにハイハイを始め、好奇心旺盛で目が離せない。危険なものは極力排除したい。
子供は、扇風機も気になるようで、近づいてはルーバーをワシワシと触っている。そのうち裏側の回転するファンも触りかねない。小さな指を守るためにカバーが必要になると考え、作成することにした。
100円ショップで扇風機用のカバーを調達した。100円だから失敗しても懐は痛まない。気楽に作業をすることにする。

V4010035.jpg
ビニールタイも用意する。

V4010034.jpg

まずは、カバーをそのまま取り付けてみる。サーキュレータのファンを固定する左右の軸の所でカバーが邪魔され、しっかり取り付けられない事がわかる。
何とか上下の所で引っかかっているが、心許ない。

V4010039.jpg
取り付けたカバーをいったん取り外し、カバーの左右2カ所に切れ目を入れる。

切れ目を入れた2カ所の内、1カ所目(左側)の作業を以下のようにする。

V4010036.jpg
切れ目からゴムを取り出し、ビニールタイとゴムを結びつける。

V4010038.jpg
そして、ビニールタイは丸く結ぶ。

V4010037.jpg
切断した反対側のゴムとビニールタイを結ぶ。こちら側はビニールタイを結ばないでおく。

切れ目を入れた2カ所目(右側)も同様に処置する。
ビニールタイは4カ所取り付ける事になる。

V4010040.jpg
それぞれの切れ目を扇風機の固定軸を挟むようにして取り付け、ビニールタイ同士を結ぶ。

V4010041.jpg
反対側の切れ目も同様にして取り付ける。

V4010042.jpg
全体の雰囲気はこんな感じ。うまくファン全体をカバーできた。

2005年08月16日

第79号(2005.08.30[号])


第79号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 EF60型電気機関車
 111・113系近郊型電車:113系2階建てグリーン車
 211系近郊型電車:211系2階建てグリーン車
・民鉄の車両
 茨城交通
・駅のプロフィール
 石勝線夕張駅
・鉄道のテクノロジー
 軸箱支持方式
・優等列車の系統
 ちくま

累積金額  44280円

2005年08月12日

大地に立つ


本日、東京の「ばぁば」の家にて、つかまり立ちだが、独りで立った。
いゃぁ最近の成長には目を見張るモノがあります。

2005年08月11日

南瓜ほうとう


双葉サービスエリアにて遅めの昼食を食す。

2005年08月10日

今日のお言葉


あやぶーん

2005年08月09日

No.37(2005.09.06[号])


No.37の画材
・ガッシュ オレンジイエロー
・ガッシュ バイオレット

No.37の記事
・基本的技法と画材「ミクストメディアで表現する」
・デッサンとスケッチ「反射する面を描く」
・作例レッスン「小石の上の蟹」
・画材選びと使い方「テンペラ絵の具をつくる」
など

累計金額 31540円

第78号(2005.08.23[号])


第78号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 787系特急型電車
 103系通勤型電車
・民鉄の車両
 三木鉄道
 方丈鉄道
・鉄道の歴史
 2004年
  ~ 新八代~鹿児島中央間が先行開業
    九州縦断を大幅に短縮した九州新幹線
・鉄道探訪
 上田交通別所線上田~別所温泉
・優等列車の系統
 やまびこ

累積金額  43720円

博石館にて


中津川の石の博物館に来ています

2005年08月08日

清須市長決まる


MSN Mainichi INTERACTIVEによれば、清須市長選挙の結果がでたそうだ。
投票率は54.32%。私が考えていたより、関心は薄いようだ。
当選したのは…

旧新川町長の加藤静治氏(63)で、前県議の渡辺秀人氏(46)と元旧清洲町議の辻一幸氏(69)を破り、初当選となった。

では、彼の公約をここにしるし、今後の市政運営を見守りたいと思います。

清須市長選挙公報より

加藤しずはる(63歳)

誠実に、情熱をもって実行します

『水と歴史に織りなされた安心・快適な
環境都市』のための7つのまちづくり

1.安心・安全で自然が息づくまちづくり
2.便利で快適にくらせるまちづくり
3.健康で思いやりのあふれるまちづくり
4.歴史・伝統・文化・教育を大切にするまちづくり
5.創造的にいききと働くことができるまちづくり
6.参加と交流のまちづくり
7.新しい時代に対応できるまちづくり

治水対策・流域下水・駅周辺整備・
子育て支援・行政改革・情報公開・
職員削減に全力で取り組みます

2005年08月07日

「初めて」二題


今日は初めての電車でのおでかけ。
わずか30分ばかりの移動だったけど、外を見ていた。きっと興味深かったことだろう。

そして帰宅したら、急にハイハイで前方へ何とか移動できるようになっていた。
初めてのハイハイ。
今までは4つんばいしか出来なかったのに。
これで部屋にモノを気軽に置いておけなくなった。
困ったと嬉しいの気分が半分づつ。

2005年08月06日

夏休み


そして今年の夏休みが始まった。

2005年08月05日

今日のお言葉


ひゃんぶーん

2005年08月03日

清須市長選始まる


 清須市長選が始まった。ここでは立候補した3人を分析して、だれに投票するか考察してみることにする。
 候補者は、立候補届出順に「渡辺ひでと」「加藤しずはる」「辻一幸」の3名である。
 ちなみにわたし自身各3人との利害関係は無い。

 まずは、各々の旧3町との係わりをみると、加藤氏は旧新川町長、辻氏は旧清洲町議会議員である。渡辺氏は元愛知県議会議員で一見関係は無さそうだが彼の事務所が旧西枇杷島町にあり、それぞれ旧3町に何等かの係わりがあるようである。
 市長になった時に、各地元というか各地盤に対して有利な施策をしないか心配ではあるが、可能性と言う意味では3人とも同じかと考える。
 次に各々の年齢をみる。渡辺氏は46歳、加藤氏は63歳、辻氏は69歳となり、渡辺氏が一番若い。加藤氏と辻氏は通常の会社であれば定年組である。ベテランであるのだろうが、個人的には引退してほしい年代である。そういう理由で、年齢だけでみると渡辺氏が有利である。
 最後に3人の公約をみる。3人共通の公約は、
・治水対策
・子育て支援
・情報公開
・行政改革
である。
 そして3人の主張を見ると、
渡辺氏は「清須市の自立」が地域を変え日本の変える!と提言し、
加藤氏は「水と歴史に織りなされた安心・快適な環境都市」のための7つのまちづくりをうたい、
辻氏は「西枇杷島、清洲、新川のよさを生かし、かたよりのない地域の発展を」と訴える。
 これらの要素を総合的に判断して私は投票に望もうと思う。

 最後に気になった点をひとつ。
 3の候補者から選挙用の郵便葉書が相棒宛に届いた。
 通常この手の葉書は世帯主宛に送られてくることが多い。
 どこから相棒の個人情報が漏れたのだろうか。目くじらを立てるつもりはないが、少し気になった。

2005年08月02日

第77号(2005.08.16[号])


第77号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 EF60型電気機関車
・民鉄の車両
 愛知高速鉄道
 名古屋臨海高速鉄道
 2005年日本国際博覧会協会
・駅のプロフィール
 山陽本線広島駅
・世界の名車
 パシナ型蒸気機関車
・鉄道のテクノロジー
 高架橋
・優等列車の系統
 だいせん

累積金額  43160円

現在のアーカイブ

2005年08月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37