« 2003年11月 | メイン | 2004年01月 »

2003年12月31日

御世話になりました。


11月中旬に思い立って始めたWeblogですが、ほぼ日刊(誰かのサイトの名前みたいですね。)で
blogを書き続ける事ができました。
2003年も残す所あと2時間をきりました。

2004年のblogも何とか続けていければと思います。

それぞれの記事に対する皆さんのコメントもお待ちしております。

ありがとうございました。

2003年12月30日

むつみ屋@小牧



晩ご飯にむつみ屋で味噌ラーメンを食す。
トッピングにバターを載せた。
プリプリの縮れ麺と濃厚な味噌スープがとても旨い。

2003年12月29日

天気良き年末


冷夏の冬は暖冬であると言われているが、ご多分に漏れず今年は晴天続きで暖かい。
陽気につられて名駅に散髪にでかけた。

2003年12月28日

謎の色のバラスト


20031228A.JPG
栄生駅からJR東海道本線のバラストを見ると、ギラつく油のようなテカリ具合の玉虫色と言うか金属系紫色というか…。そんなバラストになっていた。あいにく逆光でわかりにくいのだが、とても不気味で、環境に悪そうなのである。

2003年12月27日

ビックカメラの大看板


20031227A.JPG
国道22号線で庄内川を越え名古屋市内に入ると、道が右に左に曲がりくねる。
こちらで紹介した「鯱」の枇杷島スポーツセンターのある交差点に巨大な看板があり、「ビックカメラ」のそれに書き換えられていた。ちなみにビックカメラまで、そこから約2kmの道のり。

2003年12月26日

消えた街道・鉄道を歩く地図の旅


と言うことで最後に残った取り寄せた本。
消えた街道・鉄道を歩く地図の旅[堀 淳一]講談社プラスアルファ新書¥880
文庫かと思ってたのですが、その名の通り新書でした。
なじみのある所が少ないので読んでもピンと来ないかもしれないですが…。

券売機工事


新清洲駅の自動改札工事に伴い、臨時券売機が準備されていました。

2003年12月24日

メリークリスマス!


夕食はとっても豪華でした。(^o^)/

2003年12月23日

今日の収穫(クロノス・ジョウンターの伝説など)


本日は、先日取り寄せを依頼した本の内、
消えた少年たち オースン・スコット・カード ハヤカワ文庫 下¥820
と、
クロノス・ジョウンターの伝説 梶尾真治 ソノラマ文庫 ¥600
が届いたと言うメールが来たのでハローブックに引き取りに行った。

さらに数冊年内に届く予定。いやはや。

クリスマスツリーとNTTの共通点


近所のコンビニに光ファイバを使ったクリスマスツリーがあった。
で光ファイバ関連で思い出したのがBフレッツ。
ただそれだけo(^-^)o

2003年12月21日

今日の収穫(無人島に生きる十六人など)


本の雑誌増刊「おすすめ文庫王国2003年度版」のベストテンから
消えた少年たち オースン・スコット・カード ハヤカワ文庫 上¥780 下¥820
無人島に生きる十六人 須川邦彦 新潮文庫 ¥400
を本やタウンで購入予約。
ハローブックに入荷とのE-Mailが来たので引き取りに行った。
暮れは読書三昧の予定。

2003年12月19日

それはマズいだろ!


早く修理してあげてください。

2003年12月18日

新清洲駅、自動改札化工事始まる


いや、タイトルの通りなのである。
昨日だったか、工事予告の看板が据え付けられているのを確認したばかりだというのに、今日は床にチョークで設置予定の枠線が書かれていた。
はたしてどのような感じに設置されるのか?

今回の工事自体はトランパス対応が主眼だと思うが、個人的にはSUICAみたいに非接触型のカードを採用して貰いたいと考えている。

OracleWorld Tokyo


オラクルワールド東京に参加した。久し振りに規模の大きい展示会なおかつ初めてのビッグサイトで午前中は少し気後れ気味で展示会場をまわる。
午後からはセミナーを三つ受講した。

2003年12月17日

次は3町合併へ


こちらで西春日井郡6町合併の話がお流れになったことを書いたばかりであるが、
西春日井郡 西部3町任意協設立へ(asahi.com)
と言うニュースが飛び込んで来た。
この3町(清洲・新川・西枇杷島)は割と昔から互いに合併したいと言う仲だったらしいので、まとまる可能性は高いと思われる。だが、年明け早々にアンケートを実施するとして様子見状態の春日町が、この3町任意協に対してどのような位置づけで、どのように迫ってくるか少し心配である。

さておき、3町合併後に名古屋市へと言う話も無くは無いのだが、隣の甚目寺、大治、七宝町が名古屋市と合併したいと言うニュースも流れてきた昨今、名古屋市がどのような態度を取るのか、清洲、新川、西枇杷島町の合併だけで終わるのか、様子見の春日町の結果がどうなるのか、どのような結果になるのか見極めるのが大変難しい状態になってきた。

やっぱり、私の希望は、名古屋市キオスク…もとい、清洲区なのである。
え?クドイ?

2003年12月16日

SaveDisney.com


SaveDisney.comと言うサイトを創業者のWalt Disneyの甥ロイ・ディズニー氏が立ち上げた。このサイトは米Walt Disney社のマイケル・アイズナーCEOを批判する目的で立ち上げられたという。
マイケル・アイズナー氏の利益追求運営と、創業者Waltの芸術家気質を受け継いだロイ氏の理想追求姿勢との方針の違いによるもののようだ。
私としてはロイ氏を応援したいのだが、利益という現実も見つめないといけないと言う状態で
痛し痒しなのである。

2003年12月15日

モツァレラチキンカツ


20031215A.jpg
マクドナルドの12月の新メニュー「モツァレラチキンカツ」を食す。
チキンカツの中にモツァレラチーズが入って、ソースが絡んで素直に旨い。
が、レギュラーメニューにしてもいいと思えるほど旨くはない。

月ごとの新メニューは楽しみだが、月見バーガー>グラタンコロッケバーガー>>>>モツァレラチキンカツと言う感じだ。
ところで、少なくとも愛知・岐阜・三重以外で販売されている「カクニパオ」を食べてみたくて仕方がないのだが。
早く販売されないかなぁ。

2003年12月13日

モリゾーとキッコロ


20031213A.jpg
愛知万博のキャラクターと言えば「モリゾーとキッコロ」であるが、一宮駅前の商店街にまで
進出していた。
それはさておき、キッコロはキャラクターとしてかわいい方で良いのだが、モリゾーがハッキリ
言ってかわいくないと思えるのである。
キャラクターとしてヒキが無い。と言うか、ハッキリ言おう「目つきが悪い」。
笑った顔はまぁ可愛いと言っていいレベルだが、通常の時の目つきが悪い。
何か企んでいるような…、ヨコシマな感じを受けるのである。

2003年12月12日

銀河鉄道ビール


20031212A.jpg
キオスクで銀河鉄道ビールが限定販売開始されていました。気づくのが遅かったので買うことは出来ませんでした。近いうちにリベンジしたいなぁ。
ちなみに銀河高原ビールが製作している模様。

2003年12月11日

パン・ド・クエット1周年


20031211A.jpg
新清洲駅前のパン屋さん「パン・ド・クエット」。開店から1年経ちました。
開店1周年記念と言う事で現在大売出しを実施しています。
私の好きなパンは「クルミパン」「ミックス・サンドイッチ」「ベーコン・エピ」であります。

2003年12月10日

ラーメン全国地図


B0000DIZ53.09.THUMBZZZ.jpg

ラーメン全国地図(SOURCENEXT)を買ってみた。全国1400店と言う選定基準が微妙なのだが、値段が手頃だったので思わずGet!
さすがに近所の「三男坊」は載っていない。清洲名物「信長ラーメン」も載っていない。あれ?
名古屋市内の「たご」は載っているのになぁ。

ま、いっか。

人のいない地下通路


まだ20時になるかならないかの時間なのに、名古屋駅の地下通路はこのように無人になる一角がある。
この場所がどこかわかるだろうか?
きっと知らない人が多いだろう。

やっとこさ


街路樹も黄色に色付きました。

2003年12月09日

タワーズライツ


20031209A.jpg
タワーズライツが今年も始まっていた。
タワーズテラスには蒸気機関車のイルミネーションが派手に迎え入れてくれます。

寒い訳だ


朝は曇天でハッキリしない天気だったが昼から晴れ渡ってきた。
風が強くなり一気に冷え込んだかと思えば遠く恵那山が見えるではないか。
今晩はきっと冷え込むのだろう

2003年12月08日

石坂金田一の良さ


20031208A.jpg
金田一耕助の事件匣」を買った。
2000年に販売された「犬神家の一族」から3年、ようやく残りの「石坂金田一モノ」が発売された。
11月の末に発売されていたのだが、DVD-BOXモノで多少値段が張ったので、ボーナスの支給を待って購入となった。
週末に「悪魔の手毬唄」「獄門島」を鑑賞。残すは「女王蜂」「病院坂の首縊りの家」の2編。
セルの羽織袴の正当派金田一耕助の姿をした石坂金田一は、市川昆監督の映像美とあいまって、
一番面白い金田一モノの映画だと思う。

ただ、「金田一耕助の事件匣」というDVDに関わらず、豊川悦司主演の市川昆監督の映画「八つ墓村」は入っていないと言う事で、事実上「石坂金田一BOX」となっている。

2003年12月07日

スガキヤのカレーラーメン


20031207A.jpg
昼にスガキヤでカレーラーメンを食べた。
名古屋地区を代表するラーメン店の一つであるスガキヤだが、最近はメニューのテコ入れを
実施しているらしく、いろいろなラーメンを食べる事が出来て楽しい。
御飯モノの代表であった「五目御飯」が「しらす御飯」になっていたり、新たに「塩カルビ丼(280円)」が
提供されていた。

塩カルビ丼とカレーラーメンで650円という価格も嬉しい。
普段と違う太麺で出来たカレーラーメンは、「あのスープ」をベースにしたカレー味で、
それが麺によく絡んで美味しかったです。

20031207B.jpg
こちらが店の状況です。

2003年12月06日

ラッピング広告


20031206A.jpg
名古屋市営地下鉄東山線のイメージカラーは黄色。
最近の列車はラッピング広告で車体すべてが広告状態。

名古屋駅で列車待ちをしていた所、昔の東山線の列車のような車体全体が黄色い列車が
横切ったのが目に入った。
今は金属車体に黄色のシートの列車が殆どなので、旧車両がやってきたのかと思い、
顔を上げてよーく見てみた。

何のことはない、劇団四季の「ライオンキング」の広告満載の車両でした。

2003年12月04日

名古屋名物


20031204A.jpg
ちまたでは、名古屋嬢(asahi.com)と言う言葉が浸透しかかっているようであるが、名古屋と言えば「城」であり、鯱である。
枇杷島スポーツセンターの市営住宅の壁面にも「鯱」が居て、その圧倒的な存在感で国道22号線にその勇姿を見せつけているのである。

2003年12月03日

蟹鍋旨し


駅前のスーパー「名鉄パレ」でズワイガニが特売で安かったので、夕食は蟹鍋となった。
ロシア産の冷凍モノだったので、蟹の身のハガレ具合というかホグレ具合がヤヤ悪かった。が、
美味しかったです。

基本的な味つけとして、「いりこダシ」に「白だし(醤油)」のみ。
白菜、椎茸、春菊、豆腐、ネギにアクセント程度に鮭と豚肉。
ごはんを食べるのも面倒なので、石丸の「包丁切り半生うどん」をあらかじめ茹でておいて、後半に鍋に投入。

今年の冬は寒さが厳しくないので、鍋物をすると食べ終わったあとがとっても暑いので少し
こまりモノなのだが、とても美味しく頂くことができて良かった良かった。

でもこれって「蟹鍋」なのかな?「うどんすき」なのかな?

2003年12月01日

移りゆく季節の中で、街路樹は…


普段の年なら、そろそろ街路樹にイチョウが真っ黄色に色を変え、歩道に落ち葉がこんもりと積もる。
だが。

今年は黄色にも変わらず、緑のまま落ち葉にもならずにいる。
12月なのになぁ。

やはり暖冬なんだなぁ。

現在のアーカイブ

2003年12月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37