« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »

2010年02月28日

(12) 涼宮ハルヒの分裂

そして、涼宮ハルヒの憤慨からの流れで分裂も読むことにしました。
この話1度読んだのですが、続編となる「驚愕」が3年前に発売直前になって発売延期となり、前篇のみ発売された状態で長らく放置されていました。

しかし最近になって、

涼宮ハルヒの驚愕がついに…

なんて話も聞こえて参りましたので、改めて読み進める事にしました。

無事全員進級を果たしたSOS団のメンバー。進入団員が来るのか?と言う所でSOS団に対抗する新たな勢力が出現し…。

早く続きが読みたいなぁ。

Status:再読(2回目)
Mago6的オススメ度:★★★★☆

2010年02月26日

(11) 涼宮ハルヒの憤慨

先日読んだ陰謀から続けて憤慨に突入です。
3学期も押し迫った時期に生徒会から文芸部に呼び出しがあった所から話が始まります。
生徒会vs文芸部(SOS団)
SOS団のみんなが文芸誌を執筆するが…。

Status:再読(3回目)
Mago6的オススメ度:★★★☆☆

2010年02月22日

(10) 涼宮ハルヒの陰謀

昨日読んだ「消失」での、やり残しの部分を確かめる為に読み始めた陰謀ですが、結局最後まで読んでしまいました。
消失での宿題事項をどうやって解決したかは、すっかり忘れていましたが、読み返すことによって思い出すことができました。

この巻でキョンのSOS団に対するスタンスが決まっていく所など、読み返すと新たな発見が合って良いですね。
続巻が刊行されたら、また「憂鬱」から読み返したいと思いました。

Status:再読(3回目)
Mago6的オススメ度:★★★★☆

(09) なぜ宇宙人は地球に来ない?

Twitterで著者の松尾貴史さんをフォローしている内に、この本の話題となり、以前購入したカール・セーガンの悪霊にさいなまれる世界と同じようなスタンスの本と分かったので購入してみることにした。

社会人になる頃まで学研の「ムー」をたまに購入していた私であるが、「オカルト話」は好きであるが「オカルト」の類は信じていない。つまり超常現象を信じている訳では無いが、かといって全否定するわけもなく、そんな話が好きな私である。

松尾さんもそんなスタンスで、世の不思議話71題を冷静にばっさりとなぎ払っていく。オカルトを信じてしまいそうな人に是非読んでいただきたい本であります。

でも、この手の新書本って、一度読めば十分な気分になりますね。
その辺りがオススメ度に反映されております。

Status:初読
Mago6的オススメ度:★★★☆☆

(08) 涼宮ハルヒの消失

本日、劇場版「涼宮ハルヒの消失」を観賞して参りました。
その余韻が残っている勢いで読破。

小説で読んでいて理解しているつもりでいても、改めて映像で見ると具体的な視覚で見直すことができるため、理解が深まって良かったです。

エレベータから降りて挨拶する朝倉や、入部届を突き返された時の長門、キョンが意識を取り戻した後のハルヒなど、映像化されるたのを見ると、何だか甘酸っぱい気持ちにさせられるモノがありました。

って、映画の感想を書いていますね(笑)

Status:再読(4回目)
Mago6的オススメ度:★★★★★

2010年02月20日

もち吉

買い出しに来ました。

2010年02月17日

(07) 世界平和は一家団欒のあとに〈9〉宇宙蛍

家族レベルで世界の平和を守っている一家の物語の第9弾。
次女の七美から、ナナと呼ばれる不思議な少女を軋人と柚島が預かることになった。
しかし、このナナと呼ばれる少女は銀河連邦に狙われているようで…。

待望の七美姉さんメインの巻であります。

Status:初読
Mago6的オススメ度:★★★★★

2010年02月14日

私は催眠術師、今から3つ数えると、あなたは心を開き…

先日戴いた苗場のお土産を眺めつつ、Yumingのキーワードで検索をして、いろいろNetを眺めていたら、YoutubeにもYumingの動画が存在していることを知りました。

その中で気になったのが以下の動画。1981年の「水の中のASIAへ」ツアーの一部なのですが、歌っている曲は「REINCARNATION」。アルバムは1983年の発売なので、その2年も前からコンサートでは披露していたんですね。
で、驚いたのがその歌詞。私の知っている「REINCARNATION」とは全然違います。アルバムの歌詞は、ある意味洗練されていてYumingらしいのですが、こちらのライブ版で確認できる歌詞は、荒削りとでもいいましょうか、少しイメージが違います。よりREINCARNATIONと言う意味を神秘的に捉えていると言うか、即実的にしていると言うか、ツアーのために書き下ろした歌詞なのでしょうか。

WikipediaのREINCARNATIOの項にも歌詞が違うとの記載がありますが、てっきり私は、「魔法の鏡」が「MISSLIM」と「YUMING BRAND」で違う程度の違いしか無い位の違いしかないと思っておりました。

Yumingの事で、まだまだ知らないこともたくさんあるんだなぁ、と思った週末でした。

2010年02月12日

苗場からのお土産

20100212a.jpg

会社の同僚がYumingの「SURF&SNOW in Naeba 30th Anniversary」を見に行ってきたとのことで、お土産をいただきました。
エコバッグ付きのパンフレットと、今回のコンサートのマークを模したキーホルダーです。

記念となる年のパンフレットを手に入れる事ができて、とても嬉しく感じています。
ありがとうございました。

2010年02月11日

オイルヒータ故障のその後

2/9の22時頃にオイルを噴き出して故障した我が家のデロンギ製オイルヒータ。

10日にデロンギ社のカスタマーセンターに連絡をしたところ、そもそも起こってはいけない故障との事で、5年前に購入したヒーターにも関わらず、代替品の新品を即手配していただく事になった。

そして本日、大阪のカスタマーセンターの方が我が家にお越しになり、故障した本体とオイルを集めたバケツを回収していきました。
オイル浸しとなった布団と畳についても新品に交換していただけるとの事で、その対応の手際の良さにびっくり。

「これに懲りずにデロンギ製品を愛用願います」と言うカスタマーセンターの方の言葉が印象的でした。

とは言え、まだ畳の交換は済んでおらず、それまでの間は、もう少しオイル臭い部屋で過ごすことになりそうです。

2010年02月10日

デロンギのオイルヒータが故障した

子供が生まれたときに購入したデロンギのオイルヒータが、先ほど故障した。
あいにく私は風呂に入っていたので「その時」の詳細が分からないのであるが、
相棒の話によれば「バチッ」と言う音と共にオイルが溢れだしたとの事だ。

誰も火傷や怪我も無く、ましてや火事には至らなかったので、それはそれで良かったのだが、近くに敷いてあった敷き布団と畳が幾分かのオイルを吸い込んだようだ。

雑巾やタオル4枚がかりで噴出したオイルを吸い出しバケツに入れ、畳の上などを拭き、ようやくこの時間になって落ち着いた所だ。

もちろんコンセントはすぐに抜いた。漏れ出したオイルはすぐに冷えて火傷には至らなかったと言う。

20100209a.JPG
すでに2時間以上経過したのだが、未だに少しずつオイルが漏れだしているようで、下に敷いた新聞を汚している状況だ。

とりあえず、デロンギのホームページを見に行き、下記の頁を見つけ出す。

http://www.delonghi.co.jp/after_service/info_oilh00.html

デロンギは、オイルヒーターをご購入になられましたお客様に対し、オイルヒーターからのオイルの噴出または電気接続部分からの発煙がまれに生じる事実をお知らせいたします。このような製品はごくわずかで、10万台のうち4台(年間)の割合となっております。

また、社内研究所および日本と米国の第三者研究所において実施された科学的なテストと実験の結果により、仮にこのような事態が生じてもユーザーへ火災や健康被害のリスクをもたらすことはないことが科学的に十分証明されております。

万一、オイルの噴出または電気接続部分からの発煙が生じました場合には、下記の弊社サービスセンターまでご連絡ください。弊社はかかるオイルヒーターを自社の費用負担ですみやかに取替または修理いたします。

どうやら凄い確率で該当の現象に遭遇したみたい。
この機種は5年前に購入した機種なんだけど、修理って効くのかな?

明日にでもデロンギ社に問い合わせることにしよう。

2010年02月07日

赤いトゥーラン

渋滞中、後ろを見たら赤いトゥーランが。 何か珍しいなぁ。

2010年02月06日

中華そば華丸

今年初めての華丸行き。メンマつけ麺大盛りに、子供から食べてと言われたメンマ2本を追加。 麺が太くて、喉ごしが官能的で、月並みですが美味いです。寒くてもあつもりにせずに食べました。スープが直ぐに冷えるのが玉にきず。もちろんスープ割りで温かさ復活で完食です。

2010年02月02日

(06) まよチキ!〈2〉

間をおかず、第2巻です。

女性に触れられると、○○してしまう主人公のジローの家に、猫耳をつけた執事姿の近衛スバルがやってきた!って所から話が始まります。
相次ぐ主人公のピンチ。そして近衛スバルの秘密がばれないようにアタフタする主人公たち、かんぺきなラブコメで、面白おかしいです。

そんな話を楽しめる方にはとてもお勧めです。

Status:初読
Mago6的オススメ度:★★★★★

2010年02月01日

寒いですね

東京では積雪ですが、我が街も同様に冷え込んで参りました。

現在のアーカイブ

2010年02月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37