« 2011年07月 | メイン | 2011年09月 »

2011年08月26日

マカーへの道(その5)

iPhone3GSを使い始めて半年位経って、iPadが発表されました。

私は寝る前に一日の出来事などをWebを見てチェックしていたのですが、iPhoneの画面では小さく感じていました。
と言っても、寝床にノートPCを持ち込むのも考えものです。寝転びながらノートPCなんてととも保持できるもんではありません。

そのタイミングで発表されたのがiPadです。即効で予約しました。

そして2010年5月にiPadを購入。

iPadを使っているうちに、iOS用のアプリの特集やら解説を読むために、MacFanとかMacPeopleとかのMac系の雑誌を買うようになりました。
他の特集などを読んで、この頃からMacBook系が欲しいかも、と思い始めたのかもしれません。

iPad購入当初は映像をiTunesで同期をとって見ていました。そのためにiPadの32GBを購入したの「64GBにしとけばよかったかなー」と思っていたのですが、すぐにAirVideoと言うアプリの存在を知りました。
PCやNAS上の映像データを視聴できるようになるアプリです。
そのため、iTunesで同期する必要もなく、またiPhoneやiPadで適切に見れるようにデータの再エンコードも不要になりました。PCで視聴できる映像データならそのアプリ経由で見れるようになるのです。

そんな訳で、TVのチャンネル争奪戦に負けた時などはiPadで映像データを視聴するようになりました。

2011年08月18日

読書感想文

子供の夏休みの宿題のひとつ、読書感想文が、すったもんだの上何とか完成。
学校では、平仮名をようやく習ったかどうかのタイミングなので、そもそも文章の書き方すら習っていないはず。
にも関わらず何とか原稿用紙一枚半も書きあげた子供はエライなぁ。


2011年08月12日

マカーへの道(その4)

iPod touchを使い始めてしばらくして、Mighty Mouseが発売されました。
スタパ齋藤さんの紹介記事を読んで購入することを決心しました。
しかし、決心してから少し時間が経ち、WindowsPCにBluetooth版のマウスを使うのも怖いので、有線式のMightyMouseを2008年11月に購入しました。

トラックホイール部分が秀逸でキチキチとスクロールしてとても使いやすかったです。

そして、携帯電話の割賦の支払いが終わった2009年の8月にiPhone3GSに機種変更することにしました。

今日から盆休み

暑い毎日が続いておりますが、今日から私も盆休みです。

今年は、相棒の実家に帰省する予定もないので、私の実家に帰省することにしました。

いろいろやりたい事があるのですが、どれくらい消化できるかなぁ、って感じで休みに突入です。

2011年08月08日

甲子園

関商工も至学館も破れてしまいましたねぇ (^^;

関商工は延長13回までの接戦での惜敗。至学館は守備が少し弱かったですかねぇ。

一気に東海地方の高校が居なくなってしまいました。なんかもう夏が終わった気分です…

ともあれ、この暑い中、よくがんばりました。どちらの試合も楽しませていただけました。

マカーへの道(その3)

そして、2005年の夏に手に入れたのが、iPod mini (Blue) 。これはサントリーウーロン茶の懸賞で手に入れたものです。
500mlの烏龍茶を30本くらい飲んだところで当たったから、かなりトクした気分になりました。
このiPod miniは自分で電池を交換した上で相棒が利用しています。

そして、2007年に購入したのがiPod touch(1st)。このiPod touchは2年くらい利用して、iPhone3GSを購入した際に友人に譲りました。
確か発売発表すぐに予約注文して手に入れた記憶があります。

2011年08月06日

マカーへの道(その2)

1998年頃だったと思いますが、トランスルーセントのiMacが発売されました。
その後も花柄のiMacが発売される等して、一気にマックユーザが増えました。
世の中にマック利用者が広がるにつれて、マックを欲しくなる気持ちも高まりましたが、それでも手を出すことはありませんでした。

Windows版のiTunesを使うようになってから徐々にApple製品が家の中に増えて来ました。
最初に購入したのは、前にも書いたとおりのiPod(4th)。これは今でも自分で電池を交換して主にカーオーディオのソースとして利用しています。
次に購入したのがAirMacExpress。自宅の本格的な無線LAN環境を構築するにあたり、音声の光出力にも対応していたので迷わず購入しました。今でもiTunesで音楽を聞くときは、AirMacExpress経由でAVアンプのスピーカーを使って聞いています。

甲子園

今年の甲子園が楽しみです。

なんとなれば、愛知県代表の至学館。もともと中京女子大の付属高校で、共学になってから数年での甲子園出場という快挙です。

そして楽しみなのが校歌。
とても校歌とは思えないポップスのような歌詞の校歌で、これが甲子園で聞ければ最高です。

もう一つ楽しみなのが、岐阜代表が故郷関市の関商工に決まったこと。

関商工といえば、県大会ベスト8には名を連ねる学校で、しかも野球というよりラグビーで花園の常連と言うイメージが大きかった学校なのですが、今年は甲子園出場を決めてくれました。

ま、OBじゃないんですけどね。

いずれの学校も、一つでも多く勝ちを重ねて欲しいと思います。

2011年08月04日

夏休みの宿題

子供の初めての夏休み。

宿題の一つに、足し算と引き算の計算カードを一日3回づつ読み上げる、と言うのがあります。

20110804a.JPG

集中力が続けば15分もしない内に終わるのですが、気が散り始めるともういけません。

だらだらと他ごとをやりながら読み上げて30分経っても終わらないかも、と言うペースになってしまいます。

「これはいかんぞ」と、私が見本を見せたら、とても早く読み上げた事が悔しかったらしくて、ポロポロと泣き始めてしまいました。

勝気なのはいいのですが、とてもやりにくいです。

でも、そのお陰か、最近は少し早く終わらせることができるようになりました。

2011年08月02日

マカーへの道(その1)

初めて購入したApple製品は何だったかと考えを巡らせたら、それは2004年の12月に購入したiPod(20GB)だった。

その年の盆休みにiTunesを使って、自分が持っているCDを軒並み変換しているので、その時分からApple製品を生活の中に取り入れて、使ってきたと言っても良い状態になった。

古くはApple][の時代からPCを触っていた私であるが、その頃は高嶺の花のPCというイメージでMacには手が出なかった。

会社に入った頃にはX68000をメインに使っていたが、その当時の流れで次第にDOS/V機を使うようになり、Windows3.0が発売された頃から本格的なPC/AT互換機の世界に足を踏み入れた。

パソコン通信を通じて知り合った友人の中にMac使いが居て、その頃LC575やらQuadraやらの話をいろいろ聞いた。しかし、どこか異国の話を聞くような感じであった。

現在のアーカイブ

2011年08月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37