TopDa:週刊SL鉄道模型 を作る > No.19:小山部1と2をつくる(No.029とNo.030の付録の組み立て)

« 初めてのDAC (DigiFi No.7の付録) | メイン | 週刊SL鉄道模型No.031(2012年9月27日号) »

No.19:小山部1と2をつくる(No.029とNo.030の付録の組み立て)

講談社Nゲージジオラマ製作マガジン「週刊SL鉄道模型」No.029号とNo.030号の付録の組み立てです。

ジオラマ全体の完成予想図(講談社Webから借用)の中では、赤枠の中になります。

diorama-20120908.jpg


ちなみにNo.029本誌の内容はこちらで確認できます。
またNo.030本誌の内容はこちらで確認できます。


今回は、小山部分を表現する土台パネルの製作作業です。

20120908a.jpg

今回から、木工用ボンドではなくてタミヤのクラフトボンドを用意しました。
ペーパークラフトにうってつけなボンドとの事です。


20120908b.jpg

小山部1を作成するため、「C」と書かれたパーツを切り出します。

20120908c.jpg

山折り、谷折りでパーツを折ります。

20120908d.jpg

クラフトボンドを塗って、パーツを組み立てます。

20120908e.jpg

橋を載せる段差を折ります。少し細かい作業で気が張り詰めまてしまいます。

20120908f.jpg

クラフトボンドを塗って組み立てます。

20120908g.jpg

小山部1の完成です。

20120908h.jpg

次に橋をつくります。アクアリンカーと爪楊枝を用意します。

パーツを袋から取り出します。


20120908i.jpg

手すりにアクアリンカーを塗って…

20120908j.jpg

橋本体に取り付けます。

20120908k.jpg

橋の完成です。

20120908l.jpg

小山部1と橋の完成です。

20120908m.jpg

次に小山部2を作成するため、「B」と書かれたパーツを用意します。

20120908n.jpg

パーツを切り出します。


20120908o.jpg

折り目を入れます。

20120908p.jpg

芯にボンドを塗って組み立てます。


20120908q.jpg

芯を貼り付けます。

20120908r.jpg

組み立てます。


20120908s.jpg

反対側も…

20120908t.jpg

クラフトボンドを使って貼り付けます。

20120908u.jpg

小山部2も完成です。


20120908v.jpg

小山部1と2に橋を置いてみます。

20120908w.jpg

切り通しの風景は、こんな感じになるのでしょうか?




楽天市場で手に入れよう![PR]

タミヤ 87078 クラフトボンド

タミヤ 87078 クラフトボンド
価格:300円(税込、送料別)




トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.3tama.net/cgi-bin/mt/mt-trackback.cgi/6522

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37