« 2005年02月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月31日

AirMacExpressを購入


 我が家では、たくさんのPCが稼働している。知る人ぞ知る「混沌の館」だ。
マンションの1室ではあるが、各部屋にはLANケーブルが這い回り、インターネット接続が快適にできるようになっている。
 私は普段、居間でパソコンを使っている。もちろん居間でもインターネットに接続可能だ。BBルータやサーバが設置してある書斎から、台所を経由して居間まで20mのケーブルを使って敷設してあるからだ。
 無線LANの機器が出始めた頃、この書斎-居間間をそれに切り替えたことがある。SS-ID位しか設定する項目もなく、WEP対応がされるかどうかという時期だったため、無線LANにはセキュリティは無いに等しいと言ってよいほどの状況であった。
 しばらくそんな状況で無線LANを利用していたが、無線LANのセキュリティ問題が雑誌を賑わせ、そして、我が家のプレステ2やHDDレコーダに有線LANが必要となったのを契機に無線LANを止めてしまい、撤去してしまった。

 私が居間で使っているPCにはiTunesがインストールされており、iPodに転送する目的ですべてmp3化した音楽データが格納されている。
 また、居間では私がThinkPadX31を使い、相棒がThinkPadX23を利用している。二人はコタツに向かい合って仲良くパソコンを使っている。(笑)
 その為、コタツの周りは電源ケーブルやLANケーブルが這い回り、雑然とした光景になっている。
 相棒が、X23が無線LANが対応していることを知るやいなや、「LANケーブルを排除したい」と言った。掃除の時に大変邪魔とのことだ。
 むろん私にも異存はないので、無線LANを導入することにした。ただし、今回の導入は居間のハブに無線LANのアクセスポイントをぶら下げる事にして、過去に敷設した「居間-書斎」間の敷設とは異なる無線化とした。
 で、アクセスポイントである。

 わたしのPCにはiTunesが入っているし、居間のTVにはデジタル入力可能なサラウンドアンプが接続してある。これらを有効に活用し、なおかつ無線化という事でアップルのAirMacExpressを導入することにした。
 仕事の帰りに名古屋駅のソフマップに寄ったら売り切れで買えず、その足でビックカメラに行って入手。さて設定だ。(続く)


2005年03月29日

第59号(2005.04.12[号])


第59号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 883系特急型電車
 DD13型ディーゼル機関車
 キハ17型気動車グループ:キハ12型
・民鉄の車両
 京福電気鉄道
・優等列車の系統
 ひだ
・鉄道のテクノロジー
 自動列車制御装置
・駅のプロフィール
 篠ノ井線姨捨駅
・鉄道の歴史
1936年~1938年 東海道本線に特急「かもめ」が登場 戦前の国鉄黄金期

この地方ではお馴染みの「ひだ」が登場。岐阜でスイッチバックする関係で、座席が名古屋-岐阜間で進行方向とは逆に設定してあり、初めて乗車する人はかなり戸惑っているのが他人事とは言え面白い。(←悪い趣味だ)

累積金額  33080円

2005年03月25日

あと185日って


開幕したとたん、これだもんなぁ(笑)

2005年03月24日

ホームライナーに乗る


帰宅の際予定の列車に乗り遅れ、挽回するために岡崎駅へ。
初めて乗ったホームライナーはムーンライトながらでお馴染みの373系だった。ながらとは違う車内の雰囲気に少し戸惑うのは悪い癖か?

2005年03月22日

No.27(2005.04.19[号])


No.27の画材
・ガッシュ オレンジレッド
・ガッシュ リーフグリーン

No.27の記事
・基本的技法と画材「ウォッシュオフ(洗い落とし)技法」
・デッサンとスケッチ「遠近法で丸い静物を描く」
・作例レッスン「風吹きすさぶ海」
・構図の決め方「ネガティブな形で構図を考える」
など

累計金額 22640円

第58号(2005.04.05[号])


第58号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 415系近郊型電車
・民鉄の車両
 信楽高原鐵道
 大井川鐵道
・鉄道探訪
 湧網線
・優等列車の系統
 にちりん

累積金額  32520円

2005年03月21日

花粉症はツライ


例年のことであるが、やはりこの時期はつらい。
何のことかと言えば花粉症である。
根本治療ができないから、対処療法で済ますしかない現状がもどかしい。
今日は頭が痛く、何もしたくない状態に陥ってしまった。

現在はアレルギー科のある耳鼻咽喉科に通院して薬を処方してもらっているが、
その他に気を付けているものとして、お茶にはシジュウム茶を飲むようにしている。
これは数年前に特命リサーチ200Xで花粉症に効くと言って取り上げられていたから
取り寄せて飲むようにしている。
効いているかどうかはイマイチ良くわからない。
また、市販薬で効いたと思ったのはロート製薬のアルガードCT鼻炎スプレーだ。
これは鼻づまりには特に効く。とは言え根本治療ではないので、数時間に1度はスプレーしないと鼻のヌケは維持できない。

やっぱりレーザーとか薬品で鼻粘膜を焼くしかないのかなぁ。

2005年03月19日

東海環状自動車道


半年ぶり位に実家のある岐阜県関市へ。
相棒が川辺町にある養老軒のフルーツ大福を買いに行きたいと言うので国道418号を東進。
「そう言えば今日東海環状自動車道が開通したなぁ」と気づいて、帰りは日本昭和村近くの美濃加茂インターから実家の最寄りの富加関インターへ一区間乗ってみる。
開通初日という訳で、この地方の自動車道とは思えないほどの交通量。そして関市付近では見かけない「三河ナンバー」の自動車が来ていた。
そうか。これを使えば豊田まで1時間ちょっとで行けるんだなぁ、としみじみ感じる。

2005年03月17日

PC-8001mk][SRが動く時


アスキーから、「みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001」なんて本が発売された。
最近この手の本が出版されて、中学生の時に「PC-8001mk][SR」を買った私としては思わず購入したくなってしまう。
当時はmkIIと表記せずにmk][って書いたものだ。今となってはなぜだかわからないが。

そう言えば実家を出て15年近く経つと言うのに、私の部屋にはいまだにこの8001mk][SRが鎮座している。電源を入れれば動作もする。
知る人ぞ知ると言う話になってしまうが、私は、8001mk][SRに当時としては珍しい5.25インチのFD(2D)を取り付けた構成でパソコン(当時はマイコンか?)を利用していた。確かFDDの方が本体より高かった記憶がある。

I/O誌やマイコン誌に掲載されたダンプリストをひたすら入力してゲームにいそしんだりしたものだ。
電波新聞社から発売された「XEVIOUS」や「MAPPY」のカセットテープを30分近くかけて本体にロードし、そのメモリダンプをFDに落として次回からはFDからゲームを起動できるように改造したりして、寝食を忘れて遊んだものだ。
その頃に買っていたソノシート付きPC月刊誌「PIO」や、ベーマガもいまだに本棚にささっている。

そんな楽しかった過去を思い出させてくれる本が久々に出た。
買ってじっくり読んでみようと思う。

みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 CD-ROM1枚(Windows 2000、XP対応)
アスキー書籍編集部

アスキー 2005-03-15
売り上げランキング : 34
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2005年03月16日

天晴れカレーパン


会社の近くにDONQと言うパン屋がある。
昼ご飯を何にするか迷っている時に店の前を通ったら、何だかとっても美味しそうで香ばしい香りが漂ってきたので、普段は昼ご飯にパンを食べることは少ないのだが、パンを食べることにした。
トレーとトングを持って店の中へ。
焼きたてのキーマカレーパンが「おいでおいで」と私を誘惑する。
生地がナン風なんだけど、何となくふわっとしたパンで、雰囲気は肉まんの皮のようにも見える。しかもゲンコツ2個分ほどの大きさで189円であった。
この大きさで189円ならば安いと思い、購入することにした。
その他に何点かパンを買って支払いを済ませた。

パンは思った通りふんわりした食感で香ばしく、具のキーマカレーが思ったよりもどっしりと入っており、1個で十分満足できる量であった。

話は変わるが、私はカレーパンが好きだ。
きかっけは20年ほど前に聞いていたFMラジオの番組「ミュージックスコープ」で、司会(DJ?)の石坂浩二さんがカレーパンについて熱く語っていたのを聞いて食べてみたことに始まる。
その番組ではカレーパンの話題が殺到し、投稿が読まれたりするとカレーパンバッジが貰えたりした。ついには天晴れカレーパンと言う本が出版されたりして大いに盛り上がったものだ。

そう言えば貰ったカレーパンバッジはどこに片づけてしまっただろうか?

そんな訳で、カレーパンには思い入れがある私だが、そんな私がこのキーマカレーパンを気に入ってしまったのだ。
先月閉店したヨシヅヤのカレーパン屋の替わりが見つかって、とても嬉しく思っている。

が、このDONQと言う店、豊田市にあるんだよなぁ。
(名駅にもあるみたいですけどねぇ)

2005年03月15日

ConceptSearchとGoogleDesktop


InternetWatchを見ていたらGoogleDesktop日本語版のベータが登場したことがわかった。
GoogleDesktopとは、キーワードを入力すると、該当するローカルコンピュータの中のファイルを検索してくれるプログラムだ。

つい最近、同じような機能を持つJustsystemのConceptSearch for Windows CD-ROMを購入したばかりだったのだが、日本語版のGoogleDesktopがこんなに早く登場するとは思っていなかったので、少しフトコロが痛む。

まだ使い込んでいないが、簡単なレビューと言うか比較をしてみた。

以下ConceptSearch:CS/GoogleDesktop:GDとして表現することにする。

まず、CSはアプリケーションとしてユーザインターフェースが用意されている。だからと言う訳では無いが、統一された雰囲気で安心して利用できる。
一方、GDは検索窓は独自だが、結果表示にIE(もしくはデフォルトのブラウザ)を利用している。
GDはインストールしてしまえば自然にローカルPCのファイルを検索するが、CSは検索するフォルダを逐一指定しなければならない。逆に言えばGDは検索されたくないフォルダを指定しなければならない。
指定方法はそれぞれデフォルトをどちらにするかの事なので、どちらでも良いと思えるが、CSには致命的な機能不足がある。
それはフォルダの容量が300MBを超えると、検索用のインデックスを旨く生成できないと言う仕様があり、300MBを超えないようにフォルダを指定しなければならないのである。(そのために既存のフォルダを分割したり、サブフォルダ毎に指定をしたりして工夫しなければならない…)
これがかなりめんどくさい。

有料のCSに関して言えば、この仕様を早急に改善していかないと、無料のGDに太刀打ちできなくなってしまうのではないかと危惧している。

検索精度については使い込んでいないので、よくわからない。
だが、「あのファイルを、どこのフォルダにしまい込んだんだっけ?」と言うことは今後は少なくなるだろうと言うことだけは断言できると思う。

ConceptSearch for Windows CD-ROM
ジャストシステム (2005/03/04)
売り上げランキング: 774
通常24時間以内に発送

第57号(2005.03.29[号])


第57号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 D52型蒸気機関車
 189系特急型電車
・民鉄の車両
 伊豆箱根鉄道
 北近畿タンゴ鉄道
・世界の名車
 C56型蒸気機関車
・優等列車の系統
 大雪
・鉄道のテクノロジー
 ループ線
・駅のプロフィール
 東北本線青森駅

第2次大戦時に粗製乱造されたと言われるD52型蒸気機関車。戦後、大型旅客機として大成功したC62型蒸気機関車(銀河鉄道999などでおなじみですね)へと改造されました。

累積金額  31960円

2005年03月14日

フロッピーディスクを求めて


仕事でOSをノートPCにインストールする事になり、準備を始めた。
そうしたところ、CD-ROMブートに対応していない機種だったので、フロッピーディスクからインストーラを起動する必要があることがわかった。
ちなみにCD-ROMドライブは、PCMCIAカードのタイプ。
で、ブートディスクをつくるためにフロッピーディスクを探したところ、4枚必要なのだが、3枚しか見つからなかった。
仕方なく買いに出かけたのである。
近くにOA用具を販売している店もなく、家電ショップも見あたらず…
ダイソーならあるかな?と思ってみたらCD-Rは販売していてもFDはどこにも見あたらず…
以前コンビニで買った記憶があるので行ってみたが、やっぱり売っていない。
困り果てたところ、入ってみた文房具屋で10枚入り472円のFDを見つける事ができた。

久しくフロッピーディスクを使ってこなかったが、いざとなると必要になるんだなと、改めて実感したのであった。

21MM392 - ジェイムスン教授、その後

こちらで以前紹介した、ハヤカワ文庫の絶版SF小説「ジェイムスン教授シリーズ」であるが、皆様の協力のおかげで復刊ドットコムでの復刊投票が、先日ようやく100票を越した。
うまくいけば復刊に向けての交渉が始まるかもしれない。

もし、復刊したら、是非皆さんも読んでみて下さい。古き良きSFを味わう事ができます。

2005年03月13日

迷惑メールの発信元


手元に届いた「イマドキの日本語スパムメール」傾向編(IT Media)
迷惑メールの発信元としてOCNが名指しになってます。
かく言うこのブログのサーバの回線もOCNだったりする訳ですが。

marunouchiやwakayamaあたりのOCNから来るメールが止んでくれれば、それだけで私宛の日本語迷惑メールの半分は無くなると思うと、OCNさんには毅然とした仕事をして貰いた訳で。

新たに始めてみよう


新しいデジカメNikon「D-70」を購入したので、鉄道関連の写真を残そうかと思います。まったくの素人なので、自己満足の域を出ないとは思いますが。
そんな訳で鉄道関連のブログを新たに「鐵紀行」として立ち上げることにしました。
清洲日和.blogのモブログでは鉄道ネタを扱う事はあるかもしれません。

散歩


20050313b.jpg
清洲町に引っ越して7年になる。
普段は仕事場と家の往復しかしない生活をしているから、意外と近所の事を知らないモノである。
天気が良いので買い物に出かける事にして、散歩としゃれこんだ。

風が強く、とても寒いのだが空はどこまでも青く、晴れ渡っていた。

こんな休日の午後の過ごし方も少しいいかなと思った。

マックス清洲 リフレッシュオープン


20050313c.jpg
新聞の折り込み広告によれば、新清洲駅の東側にあるスーパー「マックス清洲」がリフレッシュオープンしたらしい。
散歩を兼ねて行ってみることにした。

特に改装したようにも見えず、どのあたりが「リフレッシュオープン」なのか今ひとつ不明であったが、玉子や牛肉が駅の西側、我が家御用達のスーパー「名鉄パレ」よりも安かった。

天気は良かったのだが、風が寒い天候だったので、スバヤク帰る事にした。

2005年03月11日

愛知万博開催まで14日


いよいよ開催が近づいてきましたねー

モブログのテスト


うまく行くかな?

2005年03月10日

URL変更


この2週間ほど記事を書いていなかったのは、URL変更というより、BlogのツールをMovableType2.661から3.151へアップグレードをするためだった。
ついでに記事の管理もMySQLで管理するようにしたので、思わず時間がかかってしまった。
難しいことはさておき、移行は無事に終わったので、記事の投稿も再開することに仕様と思う。

2005年03月08日

第56号(2005.03.22[号])


第56号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 683系特急型電車
 ED70型電気機関車
・民鉄の車両
 智頭急行
 大井川鐵道
・優等列車の系統
 妙高
・鉄道探訪
 日高本線苫小牧~様似
・鉄道の歴史
 1969年
 ~等級制度が廃止され、「グリーン車」誕生

累積金額  31400円

No.26(2005.04.05[号])


No.26の画材
・ガッシュ レモンイエロー
・ガッシュ ウルトラマリンブルー

No.26の記事
・基本的技法と画材「さまざまな素材をスタンプする」
・デッサンとスケッチ「二点透視図法」
・作例レッスン「フランスの中庭」
・色の使いこなし「グレーと低彩度色を学ぶ」
など

累計金額 21750円

2005年03月01日

第55号(2005.03.15[号])


第55号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 キハ17型気動車グループ
 151・161・181系特急型気動車
・民鉄の車両
 横浜市交通局
 多摩都市モノレール
・優等列車の系統
 まつしま
・鉄道のテクノロジー
 ブレーキ
・駅のプロフィール
 南海電気鉄道難波駅

累積金額  30840円

現在のアーカイブ

2005年03月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37