« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月31日

今週のやってみよう!

エンジニアのための時間管理術を読み始めた。
なかなか参考になる記載が満載なので、自分の生活にも取り込んで、より良い生活にしていきたいと考える。

今週は、以下のアドバイスを実践してみようと思います。

机の上を片付けてください。(中略)オフィスを整頓するためのモットーを定めています。

迷ったときは捨てる

そして、以下の手順に従います。

1.ファイルにとじてもよいものはそうする。
2.未処理の仕事は積み重ねて、すぐに取りかかれるようにする。
3.残りのものはすべて、「今から3ヶ月たっても開かれなかった場合は、捨ててよし」と書いた大きな封筒に入れ、封をする。

(中略)

迷ったときは捨てる。もしも必要になったら、関係者からコピーをもらえばよい。

実践実践。

名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行ってきた

と言うわけで10月21日土曜日にポートメッセ名古屋で開催された「名古屋キャンピングカーフェア2006」に行ってきました。

DSC_2493.jpg
普段の年は午前中に行くのですが、今年は用事があって午後からの会場入りとなりました。

DSC_2494.jpg
入ってすぐに目に入ったのが、ホワイトハウスのSTEPWGN SkyDeck。去年の秋のフェアで見積もりまでとってもう少しで購入!って所までいきました。結局トゥーラン買ったのですが。

中日新聞の夕刊によれば100台以上の展示があったそうですが、私の欲しいキャンピングカーのタイプはキャブコン。
特に今欲しいのはVANTECHLeoBunks(533万)だ。後部2段常設ベッドのタイプで、値段と装備のバランスが取れているな、と思わせる所が良い。
しかし、名古屋地区のVANTECH車販売店のL.T.Campersの方の話によると、このLeoBunks、生産中止になったらしく、在庫車のみの販売との事であった。うーむむむ。

さておき、気を取り直して見学をする。

今年目に入った中で、「いいな」と思ったのが、このZIL480(569万:ガソリン車)だ。二人旅仕様だが、就寝定員は4人なので、我が家の家族構成でもOK!。ただジジババ連れての旅行には向かないですね。

DSC_2502.jpg


そして、簡素な装備を基本にして、必要な装備はとにかく後付!と言うコンセプトで、LeoBunksの後を継ぐ後部2段常設ベッドのレイアウトをまとっているのが、このCORDEbunks(489万)だ。

DSC_2503.jpg

今後、LeoBunksとCORDEbunksの装備差を埋めて値段の比較をしてみたいと考えています。

DSC_2515.jpg

でも買えるのはいつになることやら。

腰リール(ポケットメモ)を作成する

以前購入したLifeHacksPressの記事に掲載されていた「腰リール」。
腰リールとは「常に持ち歩くことができるメモ帳」である。

記事を参考に、

・名札用リール(100円SHOPにもある?)
・携帯ペン(PILOT Putimo)
・単語メモ(無印良品)
・カラビナ(携帯電話ストラップ用)
を準備して作成してみた。

20061031a.jpg

単語メモを除いて東急ハンズですべて揃えたので若干高めになったが、購入場所を工夫してがんばれば全部で500円程度で作成可能である。カラビナは普通の豆型(と言うのか?)の方が良いかもしれない。
これをベルト用のひもに通してポケットに入れておく。私の場合は腰リールと言うより腿リールかもしれないです。

思い立ったらすぐにメモ。そして忘れてもOK!
重要なタスクは後で振り返ってフランクリンプランナーに転記しています。

使い始めて3ヶ月位経ちましたが、だいぶストレスフリーになり、「忘れました」は確実に少なくなってきました。

No.69(2006.11.28[号])

No.69の画材
 水彩色鉛筆2本
・ダークマゼンタ
・ライトマゼンタ

No.69の記事
・基本的技法と画材「装飾的」な静物画を描く
・デッサンとスケッチ「街の風景を描く」
・作例レッスン「チューリップとアネモネ」
・画材選びと使い方「制作に役立つカメラ活用術」
など

累計金額 61820円

第141号(2006.11.14[号])

第141号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 201系通勤型電車:201系1次量産車
 1070/ED15型電気機関車
 スハ43型客車グループ:スハ43型グループ郵便車
・民鉄の車両
 土佐電気鉄道
・世界の名車
 PCCカー
・鉄道探訪
 八高線八王子~高麗川
・駅のプロフィール
 水郡線常陸大子駅
・優等列車の系統
 昭和53年10月改正:53.10北陸

累積金額  79000円

2006年10月29日

TOCJP.EAST&WESTオフ(EAST)

あっという間に1週間経ってしまいました。
公式頁では順光写真が多いので、私は逆光写真で会場の様子をパチリ。

20061022c.jpg

トゥーランというクルマの性格でしょうか、ファミリーで参加の方が多くて納得しました。
皆さん、自動車に何らか手を入れられている方が多く、我が家の「セキュリティ」「ナビ」のみ手を入れたド・ノーマルトゥーランが何だか新鮮に感じました(笑)。

「グリルにモール」等のお手軽気軽な手の入れ方は、私にもできそうなので、たくさん撮影した参加者の方々のトゥーランの写真を見て、参考にしたいと思います。

赤トゥーランにして失敗だなぁと思ったのが、「赤いモール」を貼っても目立たないじゃん!と思った事でした(笑)。

2006年10月28日

名古屋キャンピングカーフェア2006Autumn (速報版)

と言うわけで、名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行って参りました。
特に前売り券を買うわけでもなく、JAFの会員証で700円で入場できました。

その足で、岐阜の実家に来てしまったので取りあえず写真を1枚アップします。

DSC_2502.jpg

今回目にとまったのが、L.T.CAMPERSと言うかVANTECHのZIL480。いわゆる二人旅仕様のキャブコンです。
今のうちの家族構成なら、これもアリかな?と思わせる良さそうなものでした。

今年は隣でリフォームフェア?も開催されていましたので駐車場がかなり手狭でした。しかも駐車場代が700円に値上がりしておりました。
なんだかなーって気がしました。

そう言えば去年の秋のフェアで、あと一息でステップワゴンのバンコンを買いそうだったんですが、ポートメッセの駐車場に置いてあった滋賀ナンバーの赤トゥーランを見て思いとどまり、トゥーランを購入するに至ったのを思い出しました。

2006年10月26日

迷惑トラックバック対策

最近、迷惑トラックバックが非道い。
1日に100発程度懲りもせずに打ってくるバカがいる。
さいわい、MovableTypeのフィルタリングで表には出てこないが、
何だか気分が悪い。

無駄かもしれないと思いつつ、トラックバック用のmt-tb.cgiをリネームすることにした。

簡単にやり方をメモすると、まず、既存の

mt-tb.cgi

mt-tb-hoge.cgi
等にリネームする。
次に、mt-config.cgiの
# TrackbackScript mt-tb.pl
って言うところを、
TrackbackScript mt-tb-hoge.cgi

と書き換える。
最後にサイトの再構築をしておけば完全かな。

閑話休題。

でも、この対策でも、ロボットで個別記事をクロールしてトラックバックを打つ!なんてことされていたら意味無いような気がします。

効果は出るかな?

2006年10月25日

第16巻「函館本線(長万部-札幌)」-北海道5-(2006.11.25[号])

峠に挑む"山線"の旅 函館本線(長万部-札幌)

・「北の大地と僕の心の中を走る"汽車"」 鈴木 一平
・四季の旅
・「浜鍋とカニ族」立松和平
・函館本線 乗るならこの列車!
 「SLニセコ」号と普通列車で行く 函館本線"山線"の旅

・途中下車の旅
 小樽駅/余市駅 「青塚食堂」「お休み処 小宿」
 小樽駅 「港町小樽の歴史的建造物探訪ウォーキング」
 ニセコ駅 ニセコ五色温泉「ニセコ五色温泉旅館」

連載
・昭和の鉄道名所は今! "山線"のC62重連
・名列車列伝 函館温泉"山線"のエース 特急「北海」

など

累積金額 8750円

2006年10月24日

W-ZERO3[es]用無線LANカード

今日、こんな封筒が届いていた。

20061024a.jpg

やった!、やった!のか?

今晩も眠れないかも(爆)

第140号(2006.11.07[号])

第140号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 モハ52型電車グループ:モハ52型飯田線(2)
・民鉄の車両
 土佐くろしお鉄道
・鉄道の歴史
 1957年
  ~鉄道技術研究所創立50周年記念講演会
・駅のプロフィール
 予讃線宇多津駅
・鉄道のテクノロジー
 スイッチバック:現存する山岳スイッチバック(1)
・優等列車の系統
 昭和53年10月改正:53.10北海道

累積金額  78440円

2006年10月22日

TOURAN-OWNERS.JP EAST&WEST同時開催オフ(EAST)

TOURAN-OWNERS.JP EAST&WEST同時開催オフが無事に終わりました。
帰りがけに雨が降り始めましたが、天候にも恵まれ、都合26台のトゥーランが集まったのを見るのは圧巻でした。

20061022a.jpg

私の個人的な予想ではシルバーが一番多いかなと考えていましたが、ブラックが一番でした。次がダイビングブルーでしょうか。

今回、「赤」は3台集まりました。
普段「赤トゥーラン」をほとんどみかけないので、3台だけでも圧巻でした。
20061022b.jpg

ホイールの違いや、ヘッドライトのVWマークの有無、7年型のワイパー、いろんな色で表情が変わるトゥーランを見比べることができて本当に有意義なオフ会でした。

今回このオフ会を企画していただいた実行委員の皆さん、本当にご苦労さまでした。そしてありがとうございました。

次回、また参加したいと思います。

帰宅しました

まずは無事たどり着きました。

食事会がはじまりました

ただ今自己紹介をしています。

撮影会がはじまりました

集まりましたヨ、トゥーランが

壮絶です

2006年10月21日

TOURAN-OWNERS.JP EAST&WEST同時開催オフ

いよいよ明日22日は、TOURAN-OWNERS.JP EAST&WEST同時開催オフが開催される。
町中で他のトゥーランを見ることがあっても、そのオーナーと集まることが無かった私としては、今から、同じトゥーラン乗りや、VW好きが集まるこのオフがとても楽しみであります。
遅くとも10時には掛川まで行かないといけないので、朝8時には家を出ようと考えています。
気になる点は2点。
天気と子供の健康状態かな。少し風邪気味で嫌な感じの咳をしていたからなぁ。

とにかく、明日は「つま恋」に向かうことにします。

今日のお言葉

「○○くんは、ここにいまーしゅ。」

だいぶん喋れるようになったなぁ。と感慨ひとしお。

2006年10月17日

第139号(2006.10.31[号])

第139号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 201系通勤型電車
・民鉄の車両
 ロマンスカー列伝成熟期
・世界の名車
 BB9200型電気機関車
・鉄道探訪
 久留里線木更津~上総亀山
・駅のプロフィール
 赤穂線日生駅
・優等列車の系統
 昭和36年10月改正:36.10東海道の編成

累積金額  77880円

No.68(2006.11.14[号])

No.68の画材
 水彩色鉛筆2本
・グレーグリーン
・オリーブグリーン

No.68の記事
・基本的技法と画材「熱帯の風景を描く」
・デッサンとスケッチ「ジェッソを塗った上に素描する」
・作例レッスン「サマーセットの秋」
・色の使いこなし「フォービスムから学ぶ」
など

累計金額 60930円

W-ZERO3[es]アップデート(その2)

W-ZERO3[es]の本体アプリケーションのアップデートが行われた。最新は1.02aとなった。
アップデートの内容は、

# W-ZERO3メールの返信メール作成時に、引用の有無を設定する機能を追加しました。
# W-ZERO3メールの処理を改善しました。
# その他、動作の安定性を向上しました。

との事です。
メール利用時の処理速度が改善されたなら嬉しいんですけどねぇ。

さっそく入れてみる事にします。

右前ブレーキあたりから異音発生

リトルワールドの帰り、国道41号を名古屋に向かって走っていると、何だかトゥーランの右前あたりから、何かが擦れるような、どこか遠くの水道管で大量の水が流れているような「シャー」とも「ゴー」とも言えない音が聞こえてきた。
最初は、追い越し車線を走るトラックの音かと思っていたのだが、渋滞を避けるために県道158号に抜けた所でも音がしたので、ようやく我がトゥーランから音が出ていると見当がついた。

とは言っても何が音の発生源かよくわからない。
エンジンの回転数には比例せず、自動車が止まると音が止む。走り出すと一定の音が発生する。

少し何かが引っかかって後ろに引っ張られるような気がして、途中、コンビニに寄ってブレーキを確認する。
何だか少し白い粉を吹いているように見えるも、よくわからない。
仕方がないので自動車を出発させ、後方と前方を良く確認の上、ABSが作動するかしないかと言う程度のブレーキをかける。
2~3度そんな事を繰り返したら、摩擦音は無くなった。

んー。ブレーキに何かが引っかかったのかな?
来月12ヶ月点検を予定しているので、その時、その辺りも重点的に見て貰おうっと。

2006年10月15日

衣替え

例年なら10月の初めには夏服から冬服への切り替えを行うのだが、どうしたことか今年の昼間の気温が高い。
そんなわけでズルズルと衣替えの時機を逸していたのだが、ようやく今日になって重い腰を上げ夏服と冬服を取り替えた。

そして、今年の夏にも着なかったような服を処分。

収納が追いついていない状況なので、もっと本格的に処分しないといけないなぁと痛感した。

2006年10月14日

世界旅行で食べ尽くす

手近な世界一周旅行にでかけた。
犬山のリトルワールドだ。

現在、「屋台EXPO~世界のお好み焼き~」と言うイベントが開催されているので、粉モノが大好きな私は行きたくてしょうがなかったのだ。

ほどよく公園風にもなっているので子供連れでも何とかなると思い、出かけることにした。
このことを親しい友人達に話したら、遠く富山や東京からこちらに来てくれて、同行してくれることになった。

20061014a.jpg
現地に着いたのが12時頃。ちょうどアフリカンドラムのショウがあったので、軽く見ていくことにした。我が子供はダンサーのお姉さんに釘付けのようで、結局最後まで見てしまった。

食べた粉モノは数種類だが、一番のオススメは、フランスのガレット(600円)だった。
蕎麦粉を使ったクレープに、少し塩気の利いた生ハムとサーモンと玉子が乗った郷土料理とのこと。
20061014b.jpg

けっこうでかくて、これ一枚でお腹がかなり満たされました。

こういうイベントがソコソコあるなら、年に数度は行ってみたいなぁと思いました。

2006年10月10日

鮭トバを買った

日曜日に敦賀の日本海さかな街に買い物に行った。

06-10-10_21-26.jpg

おぼろ昆布などの乾物をしこたま買い込んだ後、旨そうに見えた鮭トバも買った。
ハサミで切り刻んで器に一杯入って800円。お買い得だったかな。

10月21日からはJR北陸線・湖西線の直流化に伴い、敦賀駅へ新快速電車が乗り入れることになる。
こんどは電車に乗って、さかな街に行くのも良いかもしれないなぁ。


第15巻「山陰本線(京都-鳥取) 京都 私鉄の旅」-近畿1-(2006.11.10[号])

山陰本線(京都-鳥取) 京都 私鉄の旅

・「予期せぬ出会い」 前原 誠司
・四季の旅
・「八木の木喰上人」立松和平
・山陰本線 乗るならこの列車!
 トロッコ列車と普通・特急列車でめぐる京都-鳥取 途中下車の旅

・途中下車の旅
 馬堀駅 特選黒毛和種の亀岡牛のうまさを心ゆくまで味わう「牛楽」
 京都私鉄 紅葉めぐりの旅
 岩美駅 岩井温泉「岩井屋」

連載
・昭和の鉄道名所は今! 保津峡を行く最後のC51
・名列車列伝 優美な気動車と斬新な列車名 特急「まつかぜ」

など

累積金額 8190円

第138号(2006.10.24[号])

第138号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 モハ52型電車グループ:モハ52・モハ43型グループ阪和線2
 60系一般型客車:60系2等(グリーン)座席車
 183系特急型気動車:183系の編成2
・民鉄の車両
 熊本電気鉄道
 熊本市交通局
・世界の名車
 BTC1000型客車グループ
・駅のプロフィール
 函館本線大沼公園駅
・鉄道の歴史
 1984年
 ~三陸鉄道開業

累積金額  77320円

彼の国

最近の彼の国の言動や、世界が取り巻く状況を考えると、彼の国が、一番憎いと思っている我が国の戦前の状況にそっくりではないか、と言う気がしてならない。
もう少し柔軟性があるといいんだけどなぁ。

だからと言って私が出来る事は何かと考えると、彼の国産のシジミやアサリ、松茸を買わない事くらいしか思いつかない所がイヤハヤである。

2006年10月08日

具だくさん丼

敦賀まで食べに来ました。

2006年10月07日

枇杷島郵便局

集配局じゃなくなったんですね。そう言えば。

トゥーラン、タンク車に写る

歯医者の帰り、旧22号を走っていたら前に鏡面仕上げ風のタンク車が走っていました。

06-10-07_11-37.jpg

そう言えばレクサスのCMでこんなのがありましたねぇ。

2006年10月04日

街の匂い

相変わらずウォーキングは続いている。
仕事が忙しいので、帰りの時間は21時から22時になってしまうが、今日は若干早く帰ってこれたので、須ヶ口から新清洲まで歩くことにした。

いわゆる美濃路を歩くのだが、季節柄、庭木のキンモクセイが良い感じで匂いを放っている。

また、住宅街なので、歩いていると夕食の匂いが鼻をくすぐる。
「お!今日はこの家はカレーだな」とか分かって、歩いていてとても楽しい。

さて、いつまでウォーキングは続くかな…。

2006年10月03日

No.67(2006.10.31[号])

No.67の画材
 水彩色鉛筆2本
・ブリックレッド
・テラコッタ

No.67の記事
・基本的技法と画材「お年寄りの顔を描く」
・デッサンとスケッチ「機械や器具を素描する」
・作例レッスン「小石を描く」
・構図の決め方「効果的な構図をつくる」
など

累計金額 60040円

第137号(2006.10.17[号])

第137号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 181系特急型気動車
・民鉄の車両
 仙台臨海鉄道
 京浜急行電鉄
・世界の名車
 クラス158・159急行型気動車
・鉄道探訪
 大井川鐵道井川線千頭~井川
・駅のプロフィール
 予讃線宇和島駅
・優等列車の系統
 つるぎ

累積金額  76760円

現在のアーカイブ

2006年10月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37