第43号(2004.12.14[号])
第43号の目次は以下の通り
・国鉄・JRの車両
 EF64型電気機関車
 24系特急型客車
 14系特急型客車
・民鉄の車両
 弘南鉄道
 高千穂鉄道
・優等列車の系統
 雷鳥
・鉄道のテクノロジー
 中央集中管理システム
・駅のプロフィール
 大糸線南小谷駅
・鉄道の歴史
 1999年
 ~山形新幹線が新庄まで延伸。東海道新幹線から0系引退。
雷鳥と言うより今では「サンダーバード」の呼び名がすっかり地に着いた感じがしますが、681系試作車が10年ほど前に登場した際にわざわざ狙って乗りに行ったことがあります。その時に使った乗車券は、美濃太田→美濃太田でした。(笑) 高山本線→北陸本線→湖西線→東海道本線→高山本線と経由した記憶があります。山科京都間の処理がどうだったかは忘れてしまいました。
累積金額 24120円
 














![東芝 モバイル放送受信機パールホワイト MTV-S10 [MTVS10]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/jism/img64/img10491699787.jpeg)











