« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »

2005年05月31日

No.32(2005.06.28[号])


No.32の画材
・ガッシュ バーントアンバー
・ガッシュ ダークグリーン

No.32の記事
・基本的技法と画材「ペインティングナイフを使ってみる」
・デッサンとスケッチ「頭部を素描する」
・作例レッスン「活気あふれるフランスの市場」
・構図の決め方「構図に役立つ画面分割法」
など

累計金額 27090円

第68号(2005.06.14[号])


第68号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 24系特急型客車
 ED71型電気機関車
・民鉄の車両
 鹿島臨海鉄道
 八戸臨海鉄道
・鉄道探訪
 山陰本線城之崎温泉~餘部
・優等列車の系統
 あずさ

累積金額  38120円

2005年05月29日

梅雨に備えてワイパーの交換


梅雨前にワイパーの交換も実施する。
フロント左右にリアの計3本。
オートバックスで、オートバックスオリジナルの交換用ワイパーを購入し、すぐさま取り替えた。
でもワイパーにはPIAAって書いてあったな。(笑)
来年はゴムだけの交換にしよっと。

2005年05月28日

よる


何だか喉が痛くてボーっとするなぁと思って体温を測ったら37.2℃あった。
風邪ひいたのかな?
ともあれ、薬を飲んで早く寝ようっと。

ヘッドライトの樹脂パーツの曇りを取る


我が家の自動車はトヨタのナディアである。99年の3月に購入し、今年で6年経った。

現状の不満は、以下の写真を見て貰えればわかるようにヘッドライトの樹脂部分が曇ってしまった事である。気になるようになったのはこの2~3年のことだ。
20050528a.jpg
露天の駐車場に6年。樹脂だから劣化もするのかな?と思っていたが、いつかコンパウンドで磨かないといかんなーと考えて、作業自体は延び延びになっていたのだが、月刊自家用車の6月号を読んでいたら、気になる商品が見つかった。

ソフト99のナノハードクリアーと言う透明樹脂の復活剤だ。
付属のスポンジに液剤を垂らし、磨き上げるように塗り込む。少し時間をおいてから乾いた雑巾で拭き上げると以下のように曇りが取れた。
20050528b.jpg
さすがに新車同様の透明感と言うわけにはいかなかったが、この2年位の懸念事項が解消し、良かったと感じている。



楽天市場で手に入れよう![PR]

G'ZOX PROSPEC ナノハードクリアー
G'ZOX PROSPEC ナノハードクリアー

2005年05月26日

今日買った本


福知山線の脱線事故にあわせたかようなこの時期に文庫化して発売されたこの本を買う。問題がどこにあったかの参考になれば良いかな、と。

定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか?
三戸 祐子
新潮社 (2005/04)
売り上げランキング: 305
通常1~2週間以内に発送

そして、キャプテン・フューチャーで有名な作者が書いたSFの古典の1冊。

反対進化
反対進化
posted with amazlet at 05.05.26
エドモンド・ハミルトン 中村 融 市田 泉
東京創元社 (2005/03/24)
売り上げランキング: 10,660
通常24時間以内に発送

2005年05月24日

清須市の市章が決まったそうだ。


『清須市』市章決まる(中日新聞)とのことで、記事を早速見てみたら、写真付きで掲載されていた。
新しい市の市章としてみると何となく斬新な気がする。
しかし、

>ひらがなの「き」をモチーフに、ブルーの色調で水との共生をイメージ。
>重なり合う輪が三町を示し、波紋は未来に発展する姿を表現しており
>「合併におけるつながりを意識させる作品」と評価された。

と言うデザインの説明は、これを読まないとわからないなぁと言う感じがした。
そんな訳であと2ヶ月ほどで清須市になるんだなぁとようやく実感。

あ、このブログも清須日和.blogに変更した方がいいのかな?

第67号(2005.06.07[号])


第67号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 ED71型電気機関車
 E653系特急型電車
・民鉄の車両
 秩父鉄道
・駅のプロフィール
 石北本線遠軽駅
・鉄道のテクノロジー
 発券システム
・優等列車の系統
 たかちほ

累積金額  37560円

2005年05月21日

お千代保稲荷におでかけ


20050521a.jpg
本日は、相棒と子供…つまり家族総出…と、岐阜に住む自分の両親を現地に呼び寄せ、「お千代保稲荷」におでかけ。
ここは商売に御利益があるお稲荷さんだが、参道の500m位が良い感じに賑わっておりちょっとした縁日のような雰囲気をもつ場所である。
川魚料理が特産らしく、沿道にはその手の料理屋が何軒も軒を連ねる。
お参りを済ませた後、そのうちの1軒で少し遅めの昼ご飯を食べ、沿道を散策。
草餅や漬け物など普段はあまり買わない物をワシワシと購入。
楽しいひとときであった。

オペラ座の怪人


今年の正月映画であった、オペラ座の怪人。子供が生まれて1ヶ月程度の時期だったので、映画館に見に行くことができずに残念だった。
と思っていたら早くもDVD化された模様。予約が始まった。
劇団四季のミュージカルでオペラ座の怪人を見て、豪華な舞台に感動し、好きなミュージカルとなった。それが忠実に映画化されたと聞いたので、是非みたいのである。
ここは奮発してコレクターズエディションを買うことにしようと思う。


オペラ座の怪人 コレクターズ・エディション (初回限定生産)
メディアファクトリー (2005/08/26)
売り上げランキング: 1
近日発売 予約可

2005年05月18日

文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(全26巻)


本の雑誌を見ていたらポプラ社から文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(全26巻)が販売されていることを知った。
不覚だ!!
小学3年か4年生の頃、小学校の図書館に揃っていた、怪人二十面相シリーズというか少年探偵シリーズ。記憶が正しければ半年ほどで全巻読みました。
読後、押入の中や夕方の街が変に怖く感じたり、見慣れた郵便ポストが実は張り子じゃないのか?と思えたり、突如カニのような宇宙人が迫ってきたりするのではないかと思ったあの頃。そんな事を思い出させる本達が、いま文庫になって戻って来ました。ぜひ入手したい!
先立つものが無いけど(爆)

うー近いうちに買ってしまうだろうなぁ。

少年探偵・江戸川乱歩 文庫版 全26巻
江戸川 乱歩 藤田 新策
ポプラ社 (2005/03)
売り上げランキング: 8,573
通常1~2週間以内に発送

2005年05月17日

No.31(2005.06.14[号])


No.31の画材
・ガッシュ イエローオーカー
・ガッシュ レッドオーカー

No.31の記事
・基本的技法と画材「和紙や手漉き紙に描く」
・デッサンとスケッチ「手を素描する」
・作例レッスン「ワイングラスのある風景」
・色の使いこなし「輪郭と色」
など

累計金額 26200円

第66号(2005.05.31[号])


第66号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 8620型蒸気機関車
 417系近郊型電車
・民鉄の車両
 名古屋鉄道
・鉄道探訪
 日南線南宮崎~志布志
・鉄道の歴史
 1979年
 ~山口線で「SLやまぐち号」が運転開始
・優等列車の系統
 きたぐに

今回の民鉄の車両は名古屋鉄道の600V線区用の車両達だ。廃止されて2ヶ月経ち、一部の車両は譲渡先で第2の人生を迎えるようでまずは良かった。
子供の頃から学生の頃までお世話になったモ600型、モ880型、モ510型などが懐かしい。

累積金額  37000円

2005年05月16日

キャンピングカーオールアルバム


本屋にガルヴィとAutoCamperを買いに行ったら、2005年版「キャンピングカーオールアルバム2005」が販売されていたので、ついでにそれも購入。
以前はキャブコンがいいかな?と思っていたのだが、そうすると日常の足としての自動車が困ってしまうことに気づき、最近はバンコンが気になっている。

また1ヶ月位かけて読み込んで、いろいろ悩もうかと思う。

キャンピングカーオールアルバム (2005)
日本RV協会
八重洲出版 (2004/11)
売り上げランキング: 111,249
通常24時間以内に発送

2005年05月15日

PM-950Cが直った!


ゴールデンウィークに購入したE-100なのだが、その理由は自宅にあるPM-950の紙送り部分が故障したからだと思っていた。
事実印刷しようとしても紙が斜めに送られて正常に印刷できなかった。
エプソンサービスのドアトゥドアサービスで修理依頼をしようと思い、ラックからプリンタをおろした。梱包がしやすいように電源ケーブルをまとめたりしようとして、ふと用紙スタッカ部分の所を見ると、奥におもちゃが挟まっている。
あ、これが邪魔して紙送りが失敗してるんだなと思ったので、さっそく取り出しにかかる。
かなり狭い所に入り込んでしまって、自分の指が届かず、ペンチやピンセットを用意したりして苦労して取り外しをはかった。が取れない。
プリンタをひっくり返したりして悪戦苦闘すること30分ほど。ようやくおもちゃが取り外せた。
ラックに戻して印刷をしてみたら見事印刷ができ、修理に出すことが不要になった。

いやはや、今回はツイてるなぁ。

2005年05月13日

記者の暴走のその後


本日の読売新聞のWebに「脱線事故会見巡る不適切発言でおわび…読売・大阪本社」と言う記事が掲載された。

>「あんたら、もうええわ、社長を呼んで」などと声を荒らげた
記者はどうやら読売新聞の記者だったようだ。

> この模様がテレビや週刊誌で報道されると、読者から叱責(しっせき)や苦情が
>寄せられました。使命感や熱心さのあまりとはいえ、常に心がけるべき冷静さを
>欠いたと言わざるを得ません。日ごろの指導が生かされなかったことに
>恥じ入るばかりです。
「使命感や熱心さ」とあるが、本当にそうだろうか?何かの「思い上がり」があったように感じて仕方がない。
すでにこの記者はこの事件から外されたとのことで、「クサイものにはフタ」な感じがしなくもないが、「テレビや週刊誌で報道される」以外にもblogでもかなり取り上げられ、この件は「お詫び記事」と言うことで、一応の決着がはかられた模様だ。

バジル枯れる

20050513.jpg

苗を買ってきて、植えてから1ヶ月。青じそとミニトマトと同じプランターに植えたのだが、ミニトマトが立派に育ったのに反し、バジルは枯れてしまった。
GW明けからの低温で弱まったのが原因かもしれない。
やはり別プランターで育てるべきだったかな。

2005年05月12日

もくようび


朝の天気予報を見落としたため、昼頃からの雨に驚愕する。
夕方、自社に戻るために駅に行く時は何とか晴れていた。
自社に最寄りの駅に降り立つと、スコールのようなひどい雨。ずぶ濡れになってしまった。
自社から帰宅する時は雨は上がっていた。うーむ2勝1敗か。

2005年05月11日

今日で5ヶ月


12月11日に産まれた我が子も今日で5ヶ月となった。
やっと首が座ったようで、縦だっこしてもOKとなったようだ。

5ヶ月記念に以下の本を購入した。相棒の参考になればいいかな?
機会があったら、自分も何か作ってみようかと思う。

基本の離乳食 ゴックン期 5~6ヵ月ごろ 主婦の友生活シリーズ
主婦の友社
主婦の友社 (2003/09)
通常4日間以内に発送

2005年05月10日

第65号(2005.05.24[号])


第65号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 キハ55型気動車
 24系特急型客車
・民鉄の車両
 相模鉄道
・鉄道のテクノロジー
 連結器
・世界の名車
 ETR460型「ユーロスター・イタリア」
・優等列車の系統
 おが

累積金額  36440円

2005年05月09日

うが


体調不良で急遽休みを取る。
何か気分がすぐれなくて眠いなぁ。

2005年05月08日

ミニトマトの花が咲く

4月11日に植えたトマトが4月16日にはこんな風になり、
20050508c.jpg
そして、今日こんな風になっていた。
20050508b.jpg
お手入れとして、肥料の投入と、わき芽かきを実施。
ミニトマトの花が咲いていた。

水槽をリセット

そんな訳で水槽をリセットした。サンディゴールドとエーハイム2211フィルターを購入。
そして、ADAのブライティKも購入。
水草は少し地味だが、アヌビアス・ナナと南米ウィロウモス、ミクロソリウムとした。
パイロットフィッシュと言う訳ではないが、従来から居るカージナルテトラを水槽に投入。
20050508a.jpg
さてどんな水槽に仕上がるかな?

モリゾー?


名東水園の水槽の中に、水草で作ったモリゾーがいました。

2005年05月07日

よる


庭に植えたバジルの葉を少し使ったパスタ。ソース自体は市販品。美味だった。
しかし、ベランダのバジルが少し弱体化しているので、日当たりの様子を見て、プランターの場所を変えないといけないな。

記者の暴走ぶりに辟易とす


普段は時事ネタ・ニュースは取り扱わない私だが、今回の福知山線脱線事故の、とくに最近の報道は、変では無いかと思い、取り上げることにした。
特に違和感を感じたのが、この数日取り上げられている、事故時のボウリング大会などの懇親会を開催していたことに関する、記者会見の模様だ。
「あんたたちは、ちゃんと仕事してるんか!」とJR職員に対して声を荒げる記者達。何か勘違いしていないか?と思う。被害者に成り代わって追求しているつもりなのかもしれないが、追求しなくてはいけないのは「何故事故が起こったのか」「どうすれば事故が防げたのか」なのではないのだろうか?
事故後の被害者救済についてとやかく言っている記者もいたようだが、そのマスコミだって現場撮影や取材優先で被害者救済を実施していないではないか?
被害者救済についてJRに対して大いに文句を言えるのは、現場近くの工場や、タクシー会社の実際に救護作業を人たちだ。
そこの所を勘違いしている記者が暴走しているようで、それをTVで見る度に気分が悪くなる。

JR西日本は大きな会社だ。いや規模の事ではない。東は新潟から西は福岡までをカバーする会社である。例えばの話しで恐縮ではあるが、果たして福知山線の事故の事で、直江津駅の懇親会を糾弾したとして、この事故に対する教訓は得られるのであろうか?非常に疑問だ。

そんな状態の会社だから事故が起こるのだ!と言うのは簡単である。だが、本質を突いているとはとても思えない。

2005年05月06日

GW終了


と言う訳で、G/Wの余韻を残しながら、出社。
うーむ。気分は乗れず、と言うか乗らず、仕事にならんなー。

2005年05月05日

端午の節句


初めての節句は菖蒲湯の準備から。
自分が子供の時は菖蒲湯は入った記憶が無いのだが、最近の流通の高度化のおかげで、近所のスーパーで菖蒲を買うことができる時代になったおかげで、菖蒲湯に入ることができた。

親戚から贈られた武者人形を前にして子供の写真をパチリ。贈ってくれた親戚にこの子の写真を送り返してお礼をしようと考える。
そして柏餅を食べる。

あ、今年はチマキを食べ忘れた。

2005年05月04日

よる


朝10時45分に荻窪を出発。高井戸から名古屋方面に流入できないのと、給油のため、甲州街道を下る。
調布インターに乗ったのが12時頃。その後小仏トンネル付近まで断続的な渋滞。
14時頃談合坂サービスエリア。その後順調で軽快に走るも伊那インター付近で二輪車の転倒事故との事で事故渋滞。
16時頃駒ヶ岳サービスエリア。その後若干混みつつ何とか軽快に走り、しかし恵那山トンネル内で渋滞し、ハザードランプを点灯しなければいけないほどの事になり、一瞬あせる。しかしすぐに流れはじめ、ほっとする。
18時頃内津峠パーキングで、小牧ジャンクション付近の渋滞に備えて小休止。
結局20時頃自宅に無事帰還。

ひゃー疲れた。

菜摘エビカツ


帰宅に向けて中央道をわが家に向けて走る。自然渋滞やら事故渋滞で一筋縄では帰り着けそうもない。小牧ジャンクション手前で渋滞しているとの事で手前の内津峠パーキングで小休止。
モスバーガーで腹ごしらえをすることにした。

んで、帰宅


約1週間の帰省でしたが、本日帰宅。さて、準備を始めなければ。

2005年05月03日

No.30(2005.05.31[号])


No.30の画材
・ガッシュ フレッシュチント
・ガッシュ ミディアムイエロー

No.30の記事
・基本的技法と画材「肌色を表現する」
・デッサンとスケッチ「船を素描する」
・作例レッスン「原色で花を描く」
・構図の決め方「絵画と写真」
など

累計金額 25310円

第64号(2005.05.17[号])


第64号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 ED78・EF71型電気機関車
 415系近郊型電車
・民鉄の車両
 叡山電鉄
・鉄道探訪
 箱根登山鉄道小田原~強羅
・優等列車の系統
 有明
・駅のプロフィール
 奥羽本線弘前駅

累積金額  35880円

荻窪二葉でワンタンチャーシューメンを食す


今日も散歩で出かける事にする。
荻窪駅の北側にラベイユと言う蜂蜜屋があり、そこで「コーヒー」の蜂蜜を購入してくるように相棒から指令が下った。
ついてにラーメンを昼ご飯として食べようと思い…人によってはラーメンのついでに買い物に行ったのではないか?と思うかもしれないなー…荻窪駅近くのラーメン屋を本で調べる。
候補にあがったのが、二葉、丸長、丸信、丸福、春木家、二郎などなど。
二郎は荻窪ラーメンとは毛色が違うので即刻候補から落とす。

ラベイユに一番近い店が二葉なので…なにせラベイユの斜向かいが二葉なのだ…第一候補を二葉にすることにして、散歩を開始する。

善福寺川沿いに荻窪駅に向かって歩く。
散歩しながら街の風景を写真に収める。荻窪駅の南側は入り組んでいて、何度も歩いているが、いつもどこをどう歩いているか良くわからない。それでも駅に出ることは駅近くのビルを目指して歩けば何とかなる訳で、20分も歩いた所で「丸長」の前に出た。
12時30分くらいの時間だったが、店の外にまで行列が出来ており、待っている人が数人いる。そのまま通り過ぎ、駅を横切り、みずほ銀行の脇の教会通りに入っていく。
途中「野方ホープ」を横目で見つつ、教会通りをさらにすすむ。
何だかすごく懐かしい感じのするクリーニング屋を過ぎた所で、「二葉」が目に入る。
20050503a.jpg

10席ほどの店内は7割方の客の入りだ。つまり3人分ほど席が空いている。
良いチャンスなのでそのまま入店。ワンタンチャーシュー麺(1100円)をオーダーする。
店内は煮干し系の出汁の香りが立ちこめており、期待に胸がふくらむ。

数分待った所でワンタンチャーシュー麺がやってきた。
20050503b.jpg
チャーシューが堂々5枚、ワンタンが8個入った丼は、麺が見えない。
しかも普通盛りを頼んだにもかかわらず、普通のラーメン店の丼よりも1まわり大きい丼でラーメンがやってきた。
スープの表面には油が浮いており、スープが冷めないようになっているようだ。
レンゲでスープをすくって口へ運ぶ。節系と干系の出汁がふんだんに使ってある意外とこってりしたスープだ。醤油も利いている。しかしうまーい。

そしていよいよ箸をつける。麺をほぐしつつ分量を見極める。通常の店の1.5倍は確実にありそう。普通盛りで十分だった。大盛りを頼んだら、どんな事になっていただろう。麺は中太のストーレート麺。小麦の香りがする麺だ。
5枚のチャーシューは濃いめの醤油と生姜の香りがする肉で、箸をつけるとホロリととろけ、口の中でトロリととろける一品。
ワンタンは極普通のワンタンであったが、皮が溶けずに原型をいつまでもとどめ、中の肉がかみしめると味がでてとても美味しかった。
10分ほどかけて麺と具を食べ終える。
体の事を考えるとスープはあまり飲まない方が良いとわかっていても、出汁が利いたスープが美味しく病みつきになり、止めるタイミングを見失って、つい、飲み干してしまった。
久々にラーメンを完食してしまった。

で、食べ終えて、お遣いの蜂蜜を購入して、相棒の実家に帰ったのであった。

2005年05月02日

ひる


3T-Weblogに書いた通り、14時からオフ会が開催されたため、出席。
荻窪から人見街道、東八道路、小金井街道を通って府中のマクドナルドへ。
わずか2時間ばかりの開催時間でしたが、楽しく過ごすことができました。

2005年05月01日

EPSON E-100


普段使っているプリンタEPSON PM-950Cの紙送り部分が故障した。だから、相棒の実家に子供の写真を印刷してくるつもりだったのだが、それができなかった。
そうしたら、相棒がE-100と言う写真専用プリンタを買いたい!と言うのであった。
Calario me と言う名前でかなり小さなプリンタである。

すかさず新宿の小田急ハルクの中にあるビックカメラに行って購入。
印刷する予定だったイメージ20枚ほどを1時間ほどかけて印刷した。

写真専用プリンタと言うことで侮っていたが、あにはからんやその思いは粉砕された。
印字速度が遅いと言うのと、インクカートリッジが一体型で大きいと言う欠点を感じてはいるものの、値段と機能とその印字された写真を見て激しく納得させられ、良い買い物をしたのかもしれないと感じている所である。

でも、スキャナとプリンタの複合機が欲しいと思っている今日この頃、PM-950Cを修理して使わないとなぁと考えているのであった。

反動


反動で本日は相棒の実家から一歩も出ず。
鼻づまりが苦しくて、横になって過ごす。あーもったいなかー。
明日はお出かけの予定。

現在のアーカイブ

2005年05月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37