« 2004年05月 | メイン | 2004年07月 »

2004年06月30日

キャンピングカーショップ


自分のためにメモメモ。
この地方(愛知・岐阜あたり)のキャンピングカーショップのデータをメモっておきます。

・RVイースト
 愛知県刈谷市高松町3-68
 0566-29-3180
アム・クラフト・キャンピングカープラザ
 愛知県豊橋市前芝町東堤14-1
 0532-33-9963
L.T.キャンパーズ名古屋・小牧店
 愛知県小牧市弥生町93
 0568-42-2900
オーシャンドリーム
 石川県松任市専福寺町86-1
 076-274-3686
岐阜キャンピングカーランド
 岐阜県羽島郡柳津町丸野3-3-6
 058-388-8588
グローバルビレッジ
 愛知県豊川市大橋町2-10
 0533-80-0488
トイファクトリー
 岐阜県可児市今渡1659-1
 0574-63-0667
名古屋キャンピングカーランド
 愛知県愛知郡長久手町キブタケ116
 0561-63-0663
ナッツRV愛知店
 愛知県宝飯郡御津町大字大草字外新田1-3
 0533-77-2222
リンエイ岐阜
 岐阜県大垣市楽田町3-50
 0584-81-6654

日が長いですね


19時を回ったと言うのにまだまだ外は明るいですね

2004年06月29日

週刊「STAR WARS FACT FILE」完結


デアゴスティーニから2002年に刊行された「週刊 STAR WARS FACT FILE」が、本日発売された121号で完結した。思えば2年、長かったです。(笑)
でも初めてデアゴスティーニの週刊○○をコンプリートしました。
全部で6万円使ったことになりますが、立派なバインダが8冊揃いました。(悲)

途中からはすっかり精読することなくバインダに綴じていましたが、秋にはDVDボックスも発売されるようなので、おいおい読み込んで行こうと思います。

さて、このバインダ、オークションに出したら幾ら位になるだろう。(笑)

第21号(2004.7.13)


第21号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 DF200型ディーゼル機関車
 205系通勤型電車
 181系特急型気動車
・優等列車の系統
 あかつき
・民鉄の車両
 愛知環状鉄道
・世界の名車
 アルストーム型ディーゼル機関車
・駅のプロフィール
 成田空港高速鉄道成田空港駅
・鉄道の歴史
 1946年
 ~敗戦で荒廃した日本の鉄道に占領軍専用列車が続々登場、急行は大幅に運休

今回の特集は山手線で活躍する205系と、私が毎日お世話になっている愛環こと愛知環状鉄道。
愛環については、個人的には高蔵寺での中央線との接続並びに勝川にて城北線との接続、そして枇杷島から名古屋駅への乗り入れを行い、岡崎発新豊田、瀬戸市、高蔵寺、勝川、小田井経由名古屋行きと言う列車を走らせて欲しいと考えている。そうすれば当初の岡多線、瀬戸線の構想時に近づき、かつ愛知「環状」鉄道に名実ともになれると思うのだ。

累積金額  11760円

2004年06月28日

キャンピングカーフェスティバルin北陸@まっとう車遊館


この週末、北陸自動車道徳光PAに併設されている「まつとう車遊館」にて「キャンピングカーフェスティバル」が開催された。
普段なら春と秋にポートメッセなごやで開催されるキャンピングカーショウに行くのであるが、今年は行くのを忘れていたので丁度良い機会だったので見学に出かけた。
車遊館の脇の広場で展示会は開催されていたが、あいにくの天気で地面は若干ぬかるんでいて、歩きにくい状態であった。
とは言えポートメッセと違って狭いところなので、キャンピングカーが密着して展示してあり、見て歩くには丁度良い広さであった。
20040626d.jpg
地元の「オーシャンドリーム」や、「バンテック新潟」が張り切って展示していた。
そのほかに「キャンピングカーランド」もはるばる名古屋から来ていたようだ。
20040626e.jpg
今回、まもなくリタイア人生を楽しむであろう両親を連れて行った。
キャンピングカーについては、日頃会話の中で出てきてはいたのだが、良くわかっていなかったらしい。今回初めて実車を見て実感が湧いたらしく、大変興味を持ったようで、軽のキャブコン「ラクーン」を見て「これなら今すぐ買えるなぁ」などと言っていた。
私と相棒も見て回ったのだが、両親の方がとても熱心に見て回っていた。

2004年06月27日

岩井屋@岐阜市岩井(かさ神前)


岐阜市岩井に「かさ神様」と呼ばれるお寺がある。かさ=瘡であり、皮膚病に効く神様だそうである。
空海(=弘法大師)創建と言われる。小野小町の病気が治ったと言うわき水が有名である。
その門前に岩井屋がある。主に「とふ・いもでんがく・五平餅」を食べさせる店である。
20040627a.jpg
店の前で「とふ田楽」「いも田楽」「五平餅」を焼いている。辺りには味噌の焼ける香ばしい匂いが漂う。
20040627b.jpg
いも田楽は一皿300円。
20040627c.jpg
五平餅は1本110円。
20040627d.jpg
そして、とふ田楽は一皿250円である。

一人1000円もあれば満腹になること請け合いだ。
とは言え、料理には赤味噌がたっぷり使ってある。東海地区の人間ならば、何ともない見た目であると思うが、他の地方の人には恐怖の赤色3連ちゃんに見える事だろう。(笑)

しかし、若干の甘めの赤味噌は風味豊かで一口食べればスルスルと胃の中に入っていく。
〆には菜飯を食べるといいかもしれない。さすがに菜飯には赤味噌は使われていない。

五平餅を食べる


岐阜市岩井で五平餅を食す。冷房の無い風流な座敷で汗が吹き出る。

2004年06月26日

車遊館にて


20040626c.jpg
徳光SAに併設されている車遊館には鮮魚市場もある。
冬季に訪れるとズワイガニやタラバガニが山のように盛ってあり、大変賑わっている。
が、この季節は旬では無いのだろうか?少し寂しい鮮魚市場であった。

小矢娘丼セット@小矢部川サービスエリア(上り線)


20040626a.jpg
北陸自動車道小矢部川SAで昼食を摂った。小矢娘丼(おやこどん)と言う名の丼があったのでそれを食べた。海老と玉子を使った丼で、タレが多くて食べづらかったが、SAの食事としては良くできていた方だと思う。
丼のほかに「うどん」と、白海老とホタルイカの天ぷらを海苔でつつんだ小品があった。
ホタルイカの天ぷらの海苔包みが香ばしくて思いの外旨くて良かった。
これで値段は950円。

飯島八幡神社


20040626b.jpg
道の駅「白川郷」の目の前に「どぶろく祭り」で有名な飯島八幡神社がある。
毎年秋に開催される「どぶろく祭り」の内、飯島八幡神社では10月18日、19日にどぶろくが振る舞われる。
初夏を思わせる陽気の中、静寂な空間がそこには存在していました。

2004年06月25日

停止位置間違い


19時28分知立発の急行に乗ろうとした所、普段と違う位置に停止した。おや?と思っていたら列車はそろそろと前に進んで停止。今度はいつもの位置だった。
どうやら運転士が列車の両数を間違えたらしい。こんな事もあるもんなんですね

2004年06月24日

「キャベツのキムチ」チェおばさんのキムチ@西枇杷島(下小田井)

西枇杷島のロイヤルホームセンターの北側に「チェおばさんのキムチ」という店がある。信長ラーメンと関係のある店である。信長ラーメンでキムチラーメンを食べたり、御飯に付いてくるキムチを食べた事がある人ならば味はわかると思うが、そのキムチを作っているおばさんの店である。
当初信長ラーメンの為に月に2度ほど来日してキムチを仕込んでいたらしいのだが、その後日本に来て店を持ったとの事だ。

と言うわけでロイヤルホームセンターの前を通りかかったついでに久しぶりにキムチ屋さんに寄った。
私はここの白菜キムチとオイキムチが好きだ。
ショウケースを見ると「キャベツキムチ」というのがあった。白菜キムチの白菜が、そのままキャベツに置き換えられた状態である。
さっそく200g買って帰り、食べてみた。
キャベツの漬け物と言えば、塩昆布と一緒に揉み込んだキャベツの浅漬けが好物だが、その歯ごたえのままキムチの旨辛が絡んでキャベツのキムチも美味しかった。
夏至を過ぎ、これから暑さ本番を迎えるにあたり、このキムチで暑い夏を乗り切りたいと思った。

2004年06月22日

第20号(2004.7.6)


第20号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 20系特急型客車
 311型近郊型電車
・民鉄の車両
 岳南鉄道
・優等列車の系統
 ゆうづる
・鉄道探訪
 成田新幹線
・鉄道のテクノロジー
 抵抗制御
・鉄道の歴史
 1992年
 ~山形新幹線開業

 1992年に「のぞみ」用300系が量産化開始された。そして在来線に入り込んでいく新しい形の新幹線、山形新幹線が開業した。私は実は上越新幹線や、東北新幹線の仙台以北へ行ったことが無い。 

累積金額  11200円

No.8(2004.7.20)


No.8の画材
・水彩絵の具「カドミウムイエロー」
・水彩絵の具「バーントシェンナ」

No.8の記事
・基本的技法と画材「アラビアゴム溶液を使ってみる」
・デッサンとスケッチ「架空の線を利用してデッサンする」
・作例レッスン「スコットランドの漁港」
・構図の決め方「絵になるシーンを探す」
・色の使いこなし「3次色を学ぶ」

累計金額 6620円

誕生日プレゼントを貰う


昨日の21日は私のn回目の誕生日であった。夏至な男なのである。


さておき、昨日は近年まれに見る台風で、おとなしくしていたのであるが、相棒が誕生日プレゼントをあげるから何が良い?と聞いてきたので、「D-70(ニコンの一眼レフデジカメ)」と答えたら、速攻で否定された。わはは。


そんな訳で現実的な値段のCreative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付き ブラックを答申したところ、若干の自己負担の追加でプレゼントして貰えることになった。



Creative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付き ブラック


明日から音楽満載な通勤時間を迎えることが出来そうで、相棒に感謝である。

2004年06月21日

電車の中で酒盛り


咎めるつもりは無いのだが、ロングシートの電車の中で、酒盛りをしている3人組がいた。ツワモノだなぁ。

2004年06月20日

「チャーシューめん」らーめん双葉@甚目寺駅北側


名鉄津島線の甚目寺駅の北側に好来系のお店が出来たと言う事なので、すごーくご近所さんなので行ってみた。
好来系は行ったことが無い(あれ?春日井の「めん吉」って好来系でしたっけ?)ので、すごーく楽しみである。

20040620a.jpg
駐車場が無いと言うことだったので、近所のスーパーに買い物に出かけ、その帰りに寄ることにする。
カウンター7席のちんまりとしたお店だが、アジア雑貨で飾り付けられていた店内はオシャレであった。
20040620b.jpg
チャーシュー麺(800円)を注文。太麺を通り越した極太麺で、もちもちした歯ごたえの麺が、噛み切る度に口の中を暴れ回る。メンマも太い歯ごたえのある極太メンマだったが、煮付けた味が少し足らないのか何となく竹の味が感じられて惜しい気がした。
チャーシューは薄く切られた大きな肉片だが、トロトロに煮込んであるわけでは無く、妙に歯ごたえがある。
たとえが悪いが、焼きそばに入っている小間切れ肉を大きくしたような感じの肉だ。
肉の味が残っており、とても旨かった。

我々が行ったのが13時半頃。その後2組ほどグループが来たら麺切れ閉店となってしまった。
早くも人気店になっているのかな?

営業時間:火曜日~土曜日 11:30~14:30 18:00~23:00
       日曜日       11:30~20:00
定休日:月曜日

2004年06月19日

「高等ライス」「ハヤシライス」「チキンチャップ」三河亭@岐阜市役所南庁舎北


今日は雨かと思っていたら、思うほど天気が崩れなかったので、急遽岐阜に遊びに行った。
昼ご飯を、開業明治27年、岐阜最初の洋食屋「三河亭」で食べることにした。
カレーライスが丼に入り、その上に目玉焼きが乗った高等ライス(800円)が超有名な店である。グルメ系のTV番組や雑誌などにも必ず取り上げられる一品である。
店は岐阜市役所の南庁舎の北側の道沿いにある。駐車場が2台分しかないので、全部埋まっている時は、少し西側に行った市立図書館に近くに100円/20分の駐車場が数件あるので、その何処かに止めると良いだろう。
13時過ぎに入店したが、ほぼテーブルが埋まっている状態で、大変盛況である。
今回、3度目の三河亭訪問となったが、相棒はこの高等ライスがお気に入りのようで、
来るたびにそれをオーダーする。
20020619a.jpg
私は「たまには別の洋食を」と思って、ハヤシライス(800円)をオーダーした。
20020619b.jpg
昼の時間帯に行くと、スープとサラダが付いてくるのだが、それだけでは少し寂しいと思ったので、チキンソテーのケチャップ和えのようなチキンチャップ(850円)をオーダーした。
20020619c.jpg
すべての料理が「昔の洋食屋の味」と言うべきか。
少し甘みのあるハヤシソースであったり、「ケチャップ味だもんね、文句あるならならかかってきな」的な、ドーンと真っ直ぐなケチャップ味であったり、やはり甘みが少しある、まるで昔の給食を豪華にしたような味のカレーソースであったりと、肩肘を張らなくて済む、安心できる味である。
ハヤシライスは(多分)じっくり煮込んだソースにたっぷりのタマネギと、牛肉が入った一品。
比較するのもアレではあるが、ココ一番屋などのハヤシライスだと、今ひとつソースの量とゴハンの量が不均衡で、御飯が残ってもう少しソースが欲しいなぁ、なんて事があったりする。しかし、三河亭のハヤシライスはそんな事にはならなくて、ソースがたっぷりかかっている。
ワシワシかき混ぜて食べても、ハヤシソースと御飯の割合を最後まで保つことができ、とても美味しく食べる事ができた。
感じられた甘みは、もしかするとたっぷり入っているタマネギの甘みでは無いかと思う。

チキンチャップは鶏の胸肉を開いてソテーし、ケチャップソースで味付けてある一品で、とてもあっさりした料理である。この一品に御飯を付けた定食では、私にはモノ足らない事になるだろう。

とは言え、これらの値段で、この量と味。すっかり洋食を堪能できて嬉しかった。

次に行く時は「タンシチュー(1950円)」を是非ともオーダーしてみたいと思った。

2004年06月16日

「ダブルマックグラン」を食す


20040616a.jpg
マクドナルドのダブルマックグランを早速食べてみた。パテは従来の倍と言うことだから、
ダブルにすると、従来パテの4枚分の肉の量だという。
バンズも通常のモノより多少歯ごたえがあり、初めてマクドナルドで1個のバーガーで満腹感を覚えた。(爆)
全体的に「肉の味」が全面に出ていて、「食べた感」は高く、個人的には最近のマックの食べ物の仲ではヒットだと感じた。
また食べに行こうっと。

新市名の候補が出そろう


つい先日新市名の募集が終了していたことを記載したが、今日の中日新聞によると、新市名の候補が7つまで絞り込まれたとの事だ。
「清洲」「名西(めいせい)」「清須」「尾張」「にしき」「西名古屋」「信長」の7つ。
名古屋市との合併をにらんでいるなら「名西」もありかと考えるが、オリジナリティの無い
名西、西名古屋というのは個人的には嫌だなぁ。
7月12日は新市名が決まると言う。

ご近所さんの無線LAN入感


この春、今まで相棒が使っていたノートPCの調子が悪くなった。
我が家では、私の使ったPCが相棒に天下るのが恒例となっている。だから、私が使っていたDynabookSS3440が相棒の所に行くことになり、私が使うノートPCを新たに調達することになった。
とは言え新品のノートPCを購入できるほど財力も無かったし、たまたま名古屋駅にソフマップが出来たことも手伝って、中古のノートPCでめぼしいモノがあればそれを購入することに決めたのだった。
結局、ソフマップで、IBMのThink Pad X23がオープン記念特価で、割安で販売されていたので、30分迷ったものの購入した。
今まで使っていたDynabookSS3440はモバイルPentium3の500MHzであった。新たに購入したThinkPadX23は低電圧版モバイルPentium3の866MHzで、処理能力については、数値的には若干の向上に留まると考えていたが、実際使ってみると思った以上に処理能力が早く、今思うと良い買い物をしたと考えている。

前置きが長くなったが、このThinkPadX23にはLANコネクタの他に無線LANのアンテナも内蔵されている。
我が家では3年くらい前から昨年まで無線LANを使っていた。しかし、アクセスポイントがWEPに対応していなかったため、セキュリティの観点から使うのを止めたのだった。
ThinkPadX23を買ってすぐに機器設定を行った。我が家には無線LANのアクセスポイントは無いから、Disableに設定し、機能を殺していた。
昨日、何のきなしに、DisableをEnableにしてみたら、どこかのアクセスポイントにコネクトした。
詳細を見てみると、電波強度も強く、ほぼフルスピードでコネクトしている。
通常はESSIDを設定し、WEPで暗号化もされているので、コネクトしたからと言って利用できる訳では無いのだが、DOS窓を開いてIPCONFIG /ALLを実行してみたら、何と無線LANポートに対してIPアドレスが割り振られていた。

本体に刺さっている有線LANのケーブルをハズしオモムロにInternetExplorerを起動してみたら、何の問題もなくWebブラウズができた。
げ!
不正アクセスになるかもしれないので、即刻無線LANをDisableにした。
後で調べてみるとYahoo!BBの回線だと言うことがわかった。多分無線LANパックを使っているYahoo!BBユーザが我が家の極至近距離にいると言うことなのだろう。
しかもESSIDもANYのまま、WEPの設定もしていないと言う、有る意味FreeSpot状態のお気楽極楽の人が近所に居るのである。
それ以上の探索は止めたが、こういう無頓着な人が近所にいるのも、有る意味迷惑だなぁと感じたのであった。

自民党から迷惑メールが


自民党から迷惑メールが着弾。久々に頭に来たので晒すことにする。
※未承諾広告
って要るのを知らないんですかねぇ?
調査に協力なんて白々しいことが書いてあるけど、協力した記憶無いのですが。
それが証拠に文頭に「様」しかないし。
日本の第1党が、この程度の意識だから困ったもんだ。関係者には猛省を願う。
---------------------------------------------------------------------------
Received: from mail.jimin-young.com (www.oriental-curry.co.jp [202.232.38.93])
by mx1.rim.or.jp (8.12.11/8.12.11) with ESMTP id i5G6TZiE017054
for (xxxxxx@xx.xxx.xx.xx); Wed, 16 Jun 2004 15:29:36 +0900 (JST)
Received: (from nobody@localhost)
by mail.jimin-young.com (8.9.3+3.2W/3.7Wpl2) id PAA18771;
Wed, 16 Jun 2004 15:29:29 +0900
Date: Wed, 16 Jun 2004 15:29:29 +0900
Message-Id: (200406160629.PAA18771@mail.jimin-young.com)
To: xxxxxx@xx.xxx.xx.xx
FROM: info3@jimin-young.com
Mime-Version: 1.0
Subject: ★緊急★【参議院議員選挙前アンケート】
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-UIDL: 511bf5e67a498accfdc0bb80bb1b87eb

★★★緊急選挙前アンケート★★★

このメールは3年程前に参議院議員選挙前調査にご協力いただいた
かただけに、配信されております。

こんにちは。こちらは自民党愛知県連青年部です。
来月には第20回参議院議員選挙が行われます。
そこで参議院議員選挙前調査を実施 いたします。
お忙しいとは思いますがご協力 のほどよろしく お願いいたします。

●下記URLをクリックしてアンケートにお答え下さい。
http://www.jimin-young.com/anq14a/anq030319.php3?p_id=nnnnn
※お一人さま1回しか答えられないようになっています。

※以後、メールを受け取りたくない方はお手数ですが、ご返答ください。

*********************************
自由民主党愛知県支部連合会青年部
TEL 052-951-7473
info3@jimin-young.com
*********************************

2004年06月15日

何故か今「キャンピングカー」


発端は何だったのか今となってはわからない。
今年は、恒例の夏キャンプもうっかり予約を忘れて中止となり、GWもヤボ用で家に居たから、ぜんぜんアウトドアな生活をしていない。
そんな事柄が複雑に作用したわけでは無いと思うが、今無性にキャンピングカーが欲しい。
我が家のオートキャンプは、たいてい2泊か3泊だ。
当初は1泊のキャンプをしていたが、生まれながらのめんどくさがりが幸い(?)して、テントの設営、撤収が面倒くさくて仕方なくなり、せっかく設営したのだから、せめて2泊はしないとね!と言う方針となり、今では最低2泊、できれば3泊、過去最高は4泊と言う記録となっている。
そんなわけだから、無精が高じてキャンピングカーが欲しいと言うのは必然で、気楽に出かけて泊まれると言う所が魅力的に映っているのだと思う。
初期投資や維持費を考えると、おいそれと買えるモノでは無いことはわかっているのであるが、それでも「欲しいなぁ」と。
今、目を付けているのは、ナッツクレソンと、バンテックジル(ZIL)もしくはアトム(ATOM-405)セキソーボディプログレス(PROGRESS)である。
いずれもキャブコンと呼ばれるトラックベースの車両の荷台部分に居住部分を架装したキャンピングカーであり、400万から600万なので、衝動買いするには敷居が高いかなぁ、と。(笑)
RV&キャンピングカーガイド 2004~2005 (2004)」でも買って日がな一日眺めてため息をついていようかな。

6月26日(土)27(日)に北陸自動車道の徳光PAに隣接するまっとう車遊館にて「キャンピングカーフェスティバルin北陸」が開催されると言う事なので、ドライブがてら行ってこようかなと考えている。

5年後くらいには手に入れようかな。

第19号(2004.6.29)


第19号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 181系特急型気動車
 EF10型電気機関車
・世界の名車
 Fシリーズディーゼル機関車
・駅のプロフィール
 東海道本線大阪駅
・優等列車の系統
 はと
・民鉄の車両
 東武鉄道
・鉄道の歴史
 1959年
 ~紀勢本線が68年の歳月を経て全通

話は変わるが、本日のプロジェクトXは昭和47年に北陸トンネルで起こった「きたぐに」のトンネル火災の話であった。「事故の鉄道史 (続)」という本で国鉄側からみたこの事件のあらましは多少知っていたが、消防側から見た話は新鮮であった。
二度とこういう事故が無いようにして頂きたいと感じたひとときであった。

累積金額  10640円

2004年06月14日

あぁ


気温が微妙に暑かったり寒かったりしたので風邪をひいてしまった。
皆様もお気を付け下さい。

2004年06月13日

「アメリカン」あんかけ亭@春日井市


20040613a.jpg
晩ご飯は「あんかけ亭」に行って「アメリカン」なるあんかけスパゲティを食べた。
小エビ・アサリ・マッシュルーム・炒め野菜・プチトマトが入ったスパゲティだ。
なぜこれが「アメリカン」なのか、よくわからんのだが、あんかけスパゲティに関しては
ネーミングについてとやかく言うのは野暮って言うものである。

あんと具を絡めて麺を一口頬張る。口中に辛めのあんが広がり。太めの麺が口の中をはね回る。
久しぶりに食べられて、美味しかったです。

さらに本をオークションに出品

本棚に置いてあったアスキー社の256倍シリーズ。確かに読み返すとおもしろいのだが、ここ数年読んでいなかったので、棚を空けるためにもオークションに出品する。

・パソコンを1/256倍使うための本
・VZを256倍使うための本
・Windows95を256倍使うための本 Vol.1
・Windowsを256倍使うための本
・インターネットを256倍使うための本 Vol.1
・インターネットを256倍使うための本 Vol.2
・AT互換機を256倍使うための本
の7冊を出品しました。

興味のある方、「Mago6の本棚 ~ 清洲日和.blogより」をご覧になってみてください。

新市名募集が終了


以前のエントリで、「西枇杷島町・清洲町・新川町合併検討協議会ホームページ」にて新市名の募集がなされていることを記載したが、終了したようだ。
5月18日付けの新市名候補一覧の掲載された資料(pdf)があった。
結局委員が決める訳で、一番得票したモノに決まるわけでは無いのだが、「清洲」「清須」あたりが有力のようだ。
「元名古屋」「本名古屋」なんてのもあるかな?と思っていたけど無かったようですね。(最後までしっかり読んでないので、あったら申し訳ないです。)

2004年06月12日

「塩ラーメン」たご@中村区本陣通5


20040612a.jpg
お昼御飯に「たご」で塩ラーメンを食す。
おなかが空いていたので、出来心で「麺ダブル」に挑戦。
でっかい鉢にどっさりのラーメンが出てきた。
一口飲むと、遠くに青じその風味を残しながら魚系ダシの利いた塩味スープで美味しかった。
細めのちぢれ麺がスープに絡んで、わしわし食べられた。

やっと買えたヨ


先週の東京出張中に発売になった、「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」をようやく買うことができが。
テレビの1話から見続けた好きなドラマの1つだ。
この週末はじっくりと見ようと思う。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!

2004年06月10日

オークションに出品


本棚が設置してある部屋の整理整頓を思いつき、本棚からはみ出している本を処分しようといろいろ
仕分けをはじめる。
文庫類はBookOffに持っていくとして、オークションで処分できそうな書籍を5冊、EasySeekに出品した。

・VisualBasicユーザのためのWindowsプログラミング入門
・だれでもカンタン CGI&SSIサンプル集
・ソフトウェア品質のガイドライン
・モバイルPCを256倍使うための本
・Linuxを256倍使うための本(改訂新版)
の5冊を出品しました。

興味のある方、「Mago6の本棚 ~ 清洲日和.blogより」をご覧になってみてください。

今日もゆったり


昼間の停電騒ぎでダイアが乱れているかと思ったが、すでに回復したようだ。

2004年06月09日

ゆったりゆったり


今日の仕事帰りは5700型だったのでゆったり座って帰ってこれました。
なぜか三河線が5分程遅れ、いつもより一本後の急行に乗ることになったのです。

2004年06月08日

No.7(2004.7.6)


No.7の画材
・水彩絵の具「セルリアンブルー」
・水彩絵の具「ローアンバー」

No.7の記事
・基本的技法と画材「明るいトーンの上に暗いトーンを塗る」
・デッサンとスケッチ「デッサン用の鉛筆を選ぶ」
・作例レッスン「子ネコのポートレート」
・構図の決め方「地平線の位置を決める」
・画材選びと使い方「スケッチブックをつくる」

累計金額 5730円

第18号(2004.6.22)


第18号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 185系特急型電車
 EH10型電気機関車
 111・113系近郊型電車
・民鉄の車両
 静岡鉄道
・優等列車の系統
 日光
・鉄道探訪
 集通鉄道
・鉄道のテクノロジー
 信号
・鉄道の歴史
 1984年
 ~国鉄赤字ローカル線が初の第三セクター鉄道へ、と言うことで三陸鉄道、神岡鉄道、樽見鉄道が発足。赤字ローカル線の廃止がすすむ。

185系と言えば、デザインは117系に似た特急型電車。品川駅で留置されている特急「踊り子」に使われている車両。そして東北新幹線大宮開業の時、大宮~上野を結んだ「新幹線リレー号」にも使われていました。でも、特急車両として、華がないと私は考えてしまうのです。

累積金額  10080円

梅雨とは言え蒸します


梅雨時ってこんなに蒸し暑かったでしょうか?特にこの数年、暑くなってきているように感じます。

2004年06月07日

梅雨の晴れ間


梅雨入りしたと思ったら、日が射すほどの天気になりました。

2004年06月06日

フィッシュマックディッパーわさび風味味


前に食べたチリソースより美味しく食べれました

2004年06月05日

金曜日の夜の新幹線


と言うわけで1週間にわたる東京出張が終わった。
18時30分には東京駅に着いたのだが、帰りの新幹線の座席指定を取ろうとしたら、その時点で
20時台まですべて指定が埋まっていた。
こだまで3時間かけて帰っても良かったが、素早く帰りたかったので、そのまま18時46分発の
のぞみの自由席車両に乗って帰ってきた。
もちろん座れる訳もなく、1時間40分立ち続けて、すこし疲れた。
もう少し指定席を取りやすい仕組みを用意するか、金曜日の夜はもっと列車を増発して欲しいなぁ
と思った週末でした。

2004年06月04日

第17号(2004.6.15)


第17号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 DD51型ディーゼル機関車
 211系近郊型電車
・駅のプロフィール
 磐越西線会津若松駅
・世界の名車
 TGVデュープレックス
・優等列車の系統
 日本海
・民鉄の車両
 京王電鉄
・鉄道の歴史
 1939年~1940年
 ~戦時色が強くなるなか、輸送力増強へ。そして弾丸列車構想が具体化する

今回の民鉄は、私が東京に居た頃に御世話になった京王電鉄。
特に好きな車両は今は無き5000系でした。
京王の乗客に対するマナーアップキャンペーンがスマートで良いと感じている。
そしてダイアも(ほぼ)パターンダイアでとても使いやすいと感じている。
マナーアップキャンペーンは名鉄も見習って欲しいです。

累積金額  9520円

2004年06月03日

ラーメン二郎@東京都府中市


東京出張3日目。府中駅の近辺をぶらぶらすると「ラーメン二郎」があった。三田の本店にすら行ったことが無いのだが、オーダーには何やら不思議な符丁があると聞いていたので、足が向かなかった。
そもそも二郎の支店も含めて行った事がないけど。

で、店内を見ると混んでないので、迷わず入店。券売機だったので「ぶた」を購入。
二郎はボリュームがすごいと聞いていたので「大盛り」は控えて、様子見をする。

20040603a.jpg

豚の肉と野菜の甘みベースの醤油味のスープ。山のように盛ったニンニクが風味を添えている。
太めの麺と野菜を絡めてスープを巻き込んで口に運ぶと、ラーメンというより、何か別の「料理」を
感じる。
意外と旨い。

名古屋にもこんな店が出来ないかな?

2004年06月02日

下河原線跡に線路が


昨日とは違う道でホテルに帰る。途中、下河原線跡を横切る。するとそこには当時の線路が残してあった。いきな計らいだなと、ちょっぴり感心した。

2004年06月01日

国鉄下河原線跡


東京出張で府中市に来ています。
用件が早く終わったのでホテルまで徒歩でもどる。
自転車道にさしかかる。いわれを書いた看板があったのでそれを読む。
かつて多摩川の砂利を運んだ国鉄下河原線の跡であった。

現在のアーカイブ

2004年06月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37