« 2004年08月 | メイン | 2004年10月 »

2004年09月30日

そして台風は去る


被害無く台風をやり過ごす事ができました。

2004年09月29日

台風21号接近中


20030929a.jpg
我が家の近所の道路も一部冠水しそうになっています。
つい、2000年の東海豪雨を思い出してしまいます。

こちらによれば、新川にも洪水注意報が出ているとの事。防災用具を出して寝ることにしよう。

第34号(2004.10.12)


第34号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 EF66型電気機関車
・民鉄の車両
 甘木鉄道
 東京臨海高速鉄道
・鉄道のテクノロジー
 振り子式
・優等列車の系統
 出羽
・鉄道探訪
 薩摩線吉松~隼人
・駅のプロフィール
 総武本線両国駅
・鉄道の歴史
 1986年
 ~国鉄最後のダイヤ改正

累積金額  19040円

2004年09月28日

No.15(2004.10.26)


No.15の画材
・透明水彩チューブ絵の具「フタロブルー」
・透明水彩チューブ絵の具「フレッシュチント」

No.15の記事
・基本的技法と画材「かき落とし技法」
・デッサンとスケッチ「線描デッサンの秘訣」
・作例レッスン「赤いカラーを描く」
・構図の決め方「開いた構図と閉じた構図」
・画材選びと使い方「絵を引き立たせるマットを選ぶ」

累計金額 12850円

満月だ!


今日は中秋の名月だったっけ?
天気が良くないけど一瞬でも見れたから良しとしよう。

2004年09月27日

ひぇー落雷


24日の午後、我が家の近くに落雷があった模様でBフレッツ用の機器とBBルータが御陀仏になった。
困ったことに25日26日とキャンプに出かける予定のため、修理対応の時間が取れない。

NTTのフレッツ故障受付に、帰宅後電話をかけ続けるも午前2時を回ってもいっこうに繋がる気配がない。仕方がないので、とりあえず寝る。
25日の朝7時に目が覚めた。さっそく故障受付に電話する。
1発で繋がった!ツイてる!?

Bフレッツ用の機器(ONU)のリンクランプが消えているから、それの故障している可能性が高いことを窓口のにーさんに伝え、25日中に点検に来て貰うように手配し、キャンプに出かけた。後の対応は相棒に任せることにする。
昼前にNTTが来て、ONUを取り替えていったと言う連絡が入ったが、どうやらルータも故障していた模様で、インターネット接続は回復せず。

26日夕方、キャンプから帰り、この冬まで使っていたBBルータを探しだし、つなぎ変える。ようやくインターネットに接続できた。

この週末は、何だかとってもぐったりすることになってしまったのだ。

2004年09月25日

ビーフジャーキーをつくる...スモーク編


20030925b.jpg
そしてスモーカーに入れて、桜のスモークで燻す燻す燻す。
途中で玉子とチーズを投入する。

20030925c.jpg
ほぼ燻し終わったところで中を見る。
あいにくの天気で肉の方はぜんぜん乾燥していないようだ。失敗かなぁ。
そんな訳で肉は燻し終わった後さらに干して乾燥を進めることにした。

ビーフジャーキーをつくる...準備編


結局、牛肉を2昼夜つけ込むことにした。
24日の夜、漬け汁から肉を取り出し、バットに並べる。
写真には無いが、残った漬け汁にゆで卵を漬け込む。

20030925a.jpg

そして、本日は25日。
雨模様でスモークするには良い天気とは言えないが、いよいよこれから「さくら」でスモークする。

2004年09月22日

ビーフジャーキーをつくる...仕込編


週末は松本でキャンプの予定。今回は気の合う友達同士で、しかもバンガローを借りてのお気楽キャンプである。
つまりは「飲み食い」にその神経が注がれる訳である。

そんなわけで、段ボールとはいえどもスモーカーを持っていると言うことで「何を燻すか?」を議論したところ、迷わず「牛肉」となったので、インターネットでレシピを調べた。

燻製レシピ集 ビーフジャーキーと言うページを筆頭に、いろんなページを参考にした。
と言うわけで、週末の「燻し」に向け、今日から仕込みである。

もも肉を1kg購入。1000円。5mmの薄さに切って貰った。

水200cc、焼酎200cc、醤油200cc、砂糖30g、塩30g、粗挽黒胡椒小さじ1、クレイジーソルト適量、生姜1かけをスライス、にんにく2かけをスライスし、漬け汁を作る。
20040922a.jpg

そして、肉を浸す。
明日の夜まで浸す予定。
果たして旨く行くかな?


楽天市場で手に入れよう![PR]

SOTO スモークハウス ST-113
SOTO スモークハウス ST-113

第33号(2004.10.5)


第33号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 DD54型ディーゼル機関車
 151・161・181系特急型電車
・世界の名車
 119型ディーゼル機関車
・駅のプロフィール
 一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅
・優等列車の系統
 越前
・民鉄の車両
 樽見鉄道
・鉄道の歴史
 1965年
 ~「みどりの窓口」が登場、名鉄~国鉄直通準急「たかやま」運転開始

 学生時代、学校の敷地の横を樽見鉄道が走っていました。朝夕は付近の学校の学生を満載して走っていました。
 当時、その時間帯には客車列車が走り、第3セクターなのに客車列車を走らせるなんて豪気だなぁと思って眺めていました。
 そして国鉄時代には未成線となって放置されていた美濃神海~樽見間が、第3セクターに転換されて数年後に工事が続行され開業し、当時は元気な鉄道だなぁと関心していましたが、最近になって、頼みの綱の貨物輸送による収入が減り、その存続が危ぶまれているとのことです。
 岐阜県の鉄道は、今、大きな岐路に立っていると言う事をひしひしと感じます。
 道路関連には国から補助金や助成金がたくさん出ています。そのほかの公共事業も含めて、お金のつぎ込み先を、このような公共交通機関にも向けて欲しいと切望してやみません。

累積金額  18480円

2004年09月21日

夏の終わり


彼岸だというのに未だに30度を超す気温が続いている。とは言え旧暦で言えば今日は8月8日。
まだ暑いのもうなずける話である。
とは言え朝晩はめっきり涼しくなった。
が、何かが足らない。

で、よくよく考えてみたら今年は「ヒグラシ」の「カナカナカナ」を聞いていないのだ。
だから、夏の終わりの雰囲気が物足りないのである。

小学生の時分、夏休みが後半になると、学校のプールの帰りに、この「カナカナカナ」を
聞いたものである。それを聞くことで「そろそろ宿題を片づけてしまわないとなぁ」と思った
ものである。そして「もうすぐ夏休みが終わるなぁ」と少し寂しくなったものである。

なので、ヒグラシの鳴き声を聞くと、終わる夏についていろいろ考えてしまい、何故か無性に切なくなるのである。

が、今年の夏はそれが無い!

やっぱり異常気象なんだろうなぁ

2004年09月19日

リミックスみなと店


リミックスみなと店がこの18日にオープンしたと相棒宛に葉書で連絡が来た。元々は上社というか一社でお店を出している熱帯魚と小動物のお店である。
そんな訳で五条川と新川の堤防をひたすら南下し、見に行った。
20040919a.jpg
場所は名古屋港水族館の近く、築三町交差点の北東側の角にある。
江川線を南下し、築地口ICで23号に入り西進、と思うまもなく寛政ICで名四交差点を左折。すると左側に見えてくると思う。

開店記念と言うことで、駐車場はほぼ満車。ひっきりなしに自動車は来るが、同じような頻度で帰る車もいるので、行列は作っていないようである。

開店記念セールで生体が2割から3割値引きされている。器具や生体の取りそろえは本店の方が良いような印象がある。本店で見かけるお姉さんも応援に来ているようであった。
ご祝儀と言うことで、カージナルテトラオトシンクルスを購入した。

みなと店は自動車で45分位、本店は東名阪を使えば30分くらい。駐車場の大きさはみなと店の方が大きいようなので、今後はどちらに行くか少し悩むことになるなぁ。

マクドナルド


かれこれ10分ほど列んでいる。
全然ファストフードじゃないな。
レジのオペレーションも遅いが、店長はこの事実に気がついているのだろうか?
改善の余地はまだまだいっぱいある。

結局15分待つことで注文することができた。

その後ドライブスルーの列が駐車場の中を渦巻き、前を走る県道にも行列が。そして店内は私の並んだ長さの倍以上の行列になった。
店長はこの状況に気づかない模様。目の前の客をさばくのに必至で、厨房内でアタフタしている。

非常にまずいなぁと思いつつ店を後にした。

2004年09月18日

生フルーツソフトクリーム


生フルーツソフトクリームを食べに、相棒のリクエストで、河川環境楽園つまり川島パーキングエリアに行った。

20040918a.jpg

世界淡水魚園ことアクアトト岐阜を横目に見ながらスゥイートテラス・パティシエに向かう。

20040918b.jpg

残念ながらソフトクリームの写真は無い。(爆)

私がキウイ入り、そして相棒が売り上げ2位のイチゴ・バナナを購入。1個399円という値段は高いが、その場でソフトクリームとフルーツを混ぜ合わせてコーンに思いのほかこんもりと盛ってくれる。

キウイの果汁は爽やかで、種がたまに歯にあたってプツンとはじける。

今日は思いの外暑くて、あっという間に溶け始めたので、写真を撮る暇が無かった。残念。

20040918c.jpg

今度は天気の良い時に観覧車に乗りに来ようと思う。

2004年09月17日

モリゾーとキッコロ


モリゾーとキッコロが名古屋駅前のこんな所にも居たのを発見しました。

2004年09月16日

名古屋キャンピングカーフェア2004


テレビ愛知のイベントページに告知がありました。
開催は10月2日(土)3日(日)でポートメッセ名古屋にて。
あいにく金城埠頭へ行く「あおなみ線」は10月6日開業のため自動車で行くことになりそう。

メインイベントのキャンピングカーの展示会のほかに、
・キャンプバザール名古屋
・ダッチオーブンクックオフ会
・スモーク料理試食会
・窯焼きピザ試食会
・キャンプ場/スキー場PRコーナー
・特別企画展~川と自然に想いをよせて~クラフトマンとアーティストのコラボレーションフェア
などなど

8月にフルモデルチェンジをしたハイエースベースのキャンピングカーも展示される予定とのことで、とっても楽しみ、そしてバンテックからはZil520が展示されるとのことなので、しっかり見学してきたいと思う。

前売り券は、チケットぴあ、サークルKもしくはサンクスで手に入ります。大人800円(前売り価格)

2004年09月15日

ダイソーでコレクションケースを買った


ダイソーでコレクションケースを買った。ダイソーだけど1個210円(税込)だった。
東京にある手芸店ユザワヤなんかでは1個800円から1200円くらいしていたから
ずいぶん安くなったもんだ。

そう言えばダイソーには840円のシャベルや、315円のおもちゃとかもあったから、今後は
こう言う価格展開で商品を販売していくのかな。
さておき、ケースの中身が2段の階段状のケースを2個買った。

ペットボトルキャップ系のおもちゃ等を並べたら意外とたくさん中に入ってしまった。
おかげでケースが1つ余ってしまった。

しかし、

20040915a.jpg

余ったケースに「ハバネロたん」を入れる私も、どうかと思うが。

2004年09月14日

No.14(2004.10.12)


No.14の画材
・透明水彩チューブ絵の具「ビリジャン ヒュー」
・透明水彩チューブ絵の具「カドミウムイエロー」

No.14の記事
・基本的技法と画材「スポンジで色を塗る」
・デッサンとスケッチ「色のメモをとっておく」
・作例レッスン「カラフルな静物」
・構図の決め方「効果的なトリミング」
・画材選びと使い方「水彩画を額に入れる」

累計金額 11960円

第32号(2004.9.28)


第32号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 115系近郊型電車
 キハ58型気動車グループ
・民鉄の車両
 青い森鉄道
・鉄道のテクノロジー
 自動列車停止装置
・優等列車の系統
 日南
・鉄道探訪
 名松線松阪~伊勢奥津
・世界の名車
 WP型蒸気機関車
・鉄道の歴史
 1948年
 ~日本最大の旅客用蒸気機関車C62型が登場

 名松線は、18切符の期間に既に3回も行ったことがある。武豊線すら乗ったことが無いのにもかかわらず。
 春に名松線を訪れると、途中川沿いに桜のトンネルがあり、とてもすがすがしい気分になる。
 今年無くなった腕木式信号は阿下喜駅に保管されていると言う。

累積金額  17920円

2004年09月12日

中華そば華丸「焼豚つけ麺」@一宮荻原


中華そば華丸で「焼豚つけ麺」を食べてきた。前回行ったのが4月の事なので、かなりご無沙汰である。
念のため華丸のWebで営業時間を確認したところ、6月からつけ麺を始めていた事がわかった。
華丸の魚出汁の利いたスープで常々つけ麺を食べてみたいと思っていたので、嬉しいニュースである。
厚いホロトロの焼き豚を食べたいなぁと思って「焼き豚つけ麺」のしかも大盛を頼んでみた。
20040911a.jpg
中華そばの麺とは違う、極太の麺が山のように盛られ、その上に6枚の焼豚がこれでもか!と乗せてある特徴的な麺部と、思ったよりネギ多めのつけ汁で、それは、明らかに鶏よりも魚出汁が強く主張していた。
20040911b.jpg
改めて見ても麺が太い。まるで焼きそば用の太麺であるが、しっかり茹でられており、口に入れてもつるつると、どんどん食べられる。
うまーい!

私の中のランキングでは、大勝軒@岐阜茜部の次に来る旨さのつけ麺であった。
でも華丸は、大勝軒のように混んでいないし、早い時間のスープ切れ終了も無いので
総合1位なのかもしれない。

また近いうちに食べに行きたいと、強く思った。

2004年09月11日

フランクリンのバインダーを買う

フランクリンのバインダと言うのは、端折って言えばフランクリン・コヴィー社が販売しているスケジュール帳と言うかシステム手帳の事である。バインダやその特徴的なリフィルなどをひっくるめて「フランクリン・プランナー」と言う。
今年の2月頃、4月からの仕事が決まったのを受けて、名古屋駅の東急ハンズに行った。
A5サイズのシステム手帳が欲しくて、売り場をうろうろして、希望にあったシステム手帳を買った。
その時は売り場の一画に大々的に並べられていたフランクリン・プランナーを見て、他のシステム手帳との違いが良くわからなかった。とは言え、同じ所に並んでいた『人生は手帳で変わる』「7つの習慣」と言った本が少し気になる程度であった。そして少し読んでみたいと思った。

帰宅した後、インターネットでフランクリン・コヴィー社のWebを読んだ。少しイカサマ臭く感じた「人生の成功」などの話を眉につばを付けて読んでいたのだが、「でも、もし書いてある通りだとしたら、それはそれで面白い事になるなぁ」と思い、ダマされたと思って買ってみようかな?と思っていた。

その後、なかなか東急ハンズに行くことが出来なくなり、5月の半ばになってようやく行くことができた。
その時、ウィークリー・スターター・キット(日本語版)コンパクトサイズに「人生は手帳で変わる」がセットされた特別なパッケージを購入した。

話が長くなった。
ウィークリータイプを買ったから、スケジュールには厚みが不要とは言え、そのバインダは、リング径が15mmしかなく、どうがんばっても3ヶ月分のスケジュールのリフィルしか挟めない。
スケジュールリフィル以外の、フランクリン・プランナー特有のその他のリフィルは、その特徴としてどうしても挟んでおく必要があるので、どうやりくりしても、スケジュールリフィルが挟めなくなってしまった。最近は、書き留めるメモも多くなってきており、ますますリング径の小ささが気になってきた。

そんな訳で、名駅に出たついでに東急ハンズに寄った。
あいにく希望のリング径の希望のバインダが無かったため、買えずに帰ってきた。
そして家の中で、インターネットショップ経由で希望のバインダをすかさず注文した。

DVD「まんてん」、「CAROL the LIVE」を買う


連続テレビ小説 まんてん 総集編 DVD-BOX
土曜日、久しぶりに家にいる。今週は特にコレと言った用事が無かったので、つい朝寝をしてしまった。
そんな訳でせっかくの休日の午前中が暇という事なので、床屋に行った。
独身時代に住んでいた名駅の西側…ビックカメラの裏側あたり…に床屋があるので、名鉄に乗って出かけることにする。
1時間ほどで髪の毛を刈ってもらい、東急ハンズに寄る予定でJRのコンコースを横切るつもりでついソフマップに寄った。
友達に頼まれていた「ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション トリロジーBOX セット」があればいいなぁと思って探したが、さすがに出遅れた感が強い。
DVD売場を見渡したところ、CAROL the LIVEと言うTM NetworkのライブDVDが販売されていた。
学生時代にコピーバンドを作ったこともあるTMである。そして学生時代にこのライブを見に名古屋市民会館に行った記憶もある。懐かしいので買い物かごへ。
そしてぐるっと回ったら、一昨年の秋から放映されたNHK朝の連続TV小説「まんてん」総集編のDVDが販売されていた。
連続TV小説は、その前の「さくら」から、去年の「てるてる家族」まで2年ほど仕事の都合で、朝余裕があったので、比較的毎朝見ることが出来た。
そもそも「さくら」が飛騨高山や古川を舞台にしたドラマだったので見始めたのだが、その後の宇宙飛行士を目指した「まんてん」の方が面白かった。わずか2年見ただけで言うのもアレだが、連続TV小説はNHK大阪局制作のドラマの方が面白い。その後の「こころ」よりも「てるてる家族」の方が面白かった。
で、宮地真緒演じる「まんてん」もお気に入りのドラマだったので、総集編を買うことにした。

つい散財をしてしまったが、お気に入りのDVDを買うことが出来たので、良かった。良かった。

2004年09月10日

不思議な現象


今日、仕事中に相棒から電話があった。
取ろうとした所、すぐに切れた。
そこで、何かあったかと思い折り返しの電話をしたところ、「電話かけてないよ。メールは今送信したけど。」との事であった。
私のケータイの着履歴には相棒の電話番号が残っている。帰宅して確認してみると相棒のケータイには発履歴は残っていなかった。

とても不思議な現象である。

2004年09月07日

第31号(2004.9.21)


第31号の目次は以下の通り

・国鉄・JRの車両
 151・161・181系特急型電車
 キハ20型気動車グループ:キハ52型
・世界の名車
 X2000
・駅のプロフィール
 東海道本線浜松駅
・優等列車の系統
 北斗
・民鉄の車両
 遠州鉄道
・鉄道のテクノロジー
 チョッパ制御
・鉄道の歴史
 1957年
 ~仙山線と北陸本線が相次いで交流電化される

累積金額  17360円

風雲急を告げる


と言うより暗雲立ち込める、と言った方が適切かな?
名鉄三河線は、有り難いことにまだ動いている。
果たして無事に家に辿り着けるだろうか?

2004年09月06日

余震だ!


今度の余震も長かったなぁ。大きな揺れは2分位で静まったけど、その後長い間ふわふわしていたように感じた。
今回も和歌山南部が震源地の模様。

何だか怖くて眠れないなぁ。

おっと、今度は津波警報が出ている。
一応防災用具を出してから寝ようっと。

2004年09月05日

激しい雨と地震の日曜夜


いやぁびっくりした。今回の地震、1分以上揺れませんでした?
今週は、実家に帰省していたので、清洲の揺れ方はわからなかったのですが、岐阜県関市では割と長時間揺れました。
揺れの数分前に近所の犬が鳴き始め、何で騒いでいるのかな?雷に興奮しているのかな?と思った矢先に揺れ始めました。
長めの横揺れだったので、「こりゃ遠くが震源地だなぁ」「浅間山が噴火でもしたかなぁ」なんてのんきな事を考えていたら、震源地は近畿南部でした。

いまも雷がなっていますが、今日は夕方から東海地方は大雨で、名古屋市内でも冠水をした所があるそうで。

そんな訳で大変な日曜日の夜のことでした。

2004年09月01日

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団


ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団を近所の本屋で相棒が購入。今回は発売日に買った。前の「ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上下巻2冊セット (4)」発売からだいぶ時間が経っていたからかな?
当初は予約をする予定だったが、初版290万部!などとニュースで騒がれていたので、予約しなくても簡単に入手できるだろう!と考えている内に発売日になってしまった。
そう言えば私は、炎のゴブレットが未読である。なので、ハリー・ポッターに関して言えば4冊分の未読である。5巻も発売されたことだし、そろそろ4巻を読み始めようかな。

現在のアーカイブ

2004年09月

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37